昨夜、家の中が偉い事に! | Chove mark thai!

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。

KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!



昨夜、我が家は大変な事が起きていました。


ちゃんこ鍋を温めようとIHコンロをコンセントに


繋げようとしたら、コンセントから火が噴き出し、



「バッチ、バチバチバチ、、、、」メラメラメラメラメラメラ爆発した様な音を立てて燃え続け、


家の中で火が収まらず、怖くて動けませんでした。



IHコンロも壊れ、コンセントも壊れ、料理は結局、



ストーブの上で調理出来ましたが、何度も何度も、



味わった恐怖を思い出しドキドキしておりました。



あの時、私に電気が走ってたらどうなっていたか、



と思ったり、最近、こたつのコンセントを入れるのを



覚えた娘っ子が代わりにコンセント触ってなくて


本当に良かったと、少し胸をなでおろしました。




、、、でもその後もずっと、


この後に家の中で異変が続きました。



我が家のブレーカー部分から変な音は続くし、



家中の電気が付いたり消えたり、、



もちろん、パソコンも電話も使えず、、。ガーン



うちの人が携帯電話で電力会社に


緊急の問い合わせをしてくれ、待つ事しばし、、。


真夜中でしたが、暗闇で待つ私達の家に、


担当の方が駆けつけてくれました。


もし、こんな時に私だけで居たら大変な事に


なっていたはずです。


携帯電話も持ってませんし、、。




、、さて、話は戻りまして、、この事故の原因は、



ブレーカー部分の老朽化や、



誇りも少し溜まっていた事も関係しているそうです。



また今日、同じ事が起きたらすぐに電話しなければ


いけないそうですけども、、。ショック!



私達は、ここに越して来て1年が過ぎたのですが、



家の中で偉いこっちゃな事態となったのも初でした。


異変に気が付いたのは主人です。


あのまま、ブレーカーからの異様な音にも気が付かず


放置していたらもっと大変な事になっていたそうです。



家の中で変な音がするときは、すぐに電力会社に



連絡した方が良いですね。あせる



昨日の我が家は、そんなこんなで、、


復旧までの間、ろうそくで過ごしてみました。



電気って本当に有り難いと改めて思い知らされました。




幼少時、、生活が大変でランプやろうそくで過ごした事、


久しぶりに思い出しました。



トイレも外だったので、ろうそく持ってうろうろするの、


何も見えなくって怖かったです。しょぼん



$KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!