写真は、1つの麺料理しかない食堂。 | Chove mark thai!

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。

$KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!



写真は、とある食堂の焼きそばです。


83or84歳のお婆ちゃんが


一人で切り盛りしています。



亡きご主人のお店を今も大事に守っておられるそうです。





こちらの焼きそば、具がたくさん、そして大盛りです。



身体によろしく、お財布にも有り難いのです。



先日、大阪から帰省してた母を連れて行きました。



「量が多いわ~!」と言いつつも完食!!


そして喜んでおりました。


母と食べる焼きそば、なんか懐かしい感じがしました。


しかも400円です、無職になった私には有り難い。




昔、150円の焼きそばが頂ける中華料理店が


宮崎市内の繁華街にありました。


「四海桜」というお店です。


あまり裕福ではなかった我が家にとって、


あのお店のお料理がどれだけ有り難かった事でしょうか。






そういえば、、話は少し変わって、、



、、以前、最近まで勤めてた鉄○料理の店のオーナーが、


「あの店、なんか汚い(ばっちい)イメージがあるから、
入った事、ないとよね!」(四海桜のこと)


そんな事、言ってました。


ひどいです、許せないです。


四海桜さんのオーナーさんは、昔、中国の方に


大変お世話になったから、皆さんにも低価格で


美味しい中華を提供したい、との様なコメントを


とある取材でお話されておりました。



そんな素晴らしい中華料理屋さんの店主さんに


こいつはなんてこと言うんだ!と、心の中で


ぶっちぶち切れてしまいました。プンプンプンプン



、、きっともう2度と、
奴の店には出入りしません。



日記では書けない様な事、いっぱいありますし、、。






、、、話は戻って、、、





写真のお店、宮崎市の温泉街の裏手にあります。



無料の足湯の近くです。



お昼14時頃には閉まっています。




お婆ちゃんから勇気、元気を


いただけるお店です。




ではでは。パー