こんにちは。
(◎_◎) ニュースの時間です。

1月25日、東大医科学研究所から、翌、
1月26日、米サーク研究所とスペイン
・ムルシア大の研究チームから、遺伝
的に臓器を欠損させた動物の受精卵
(胚盤胞)に他の正常な動物の多能性
幹細胞を注入(東大では、ラットの受
精卵にマウスのiPS細胞を、サーク研
究所とムルシア大のチームでは、ブタ
の受精卵にヒトのiPS細胞を注入)し、
キメラ動物を形成することで、①東大
ではマウス由来の膵臓をラット胎内で
再生その組織を糖尿病のマウスに
し、治療することに成功したことが
、②サーク研究所などでは、ブタ胎内
ヒトの肝臓と心臓のもとになる細胞
を再生することに成功したことが発表
されました。


②ヒト細胞持つブタ胎児
受精卵にiPS細胞注入で、再生医療応用へ。
(米サーク研究所、スペイン・ムルシア大)

1.Yahoo!ニュース(時事通信)

2.読売新聞

3.NHK NEWS WEB

4.米サーク研究所による動画解説

5.cell

いわゆる胚盤胞補完法という技術を用
いて研究を進めておられるようです。

東大の発表の方は、糖尿病の方には、
先日の東北大学の発表(注1)に続い
て朗報ですが、米サーク研究所とスペ
イン・ムルシア大の発表の方が、ヒト
の立体臓器の再生に向けてより実現に
近いんでしょうか?

日本だと法整備とか倫理観とかの問題
もあるんですかね?
f^_^;)

東大の方では、腎臓の方でも同様の研
究をされているようですので、文科省 
さん、日本でも研究認可のゴーサイン、
(^人^)是非ともお願い致します。

連日の寒波に身も心も凍りそうですが、
早く春が来ると良いですね。
f^_^;)

それでは、皆さま、
(=^ェ^=) お身体、ご自愛下さいませ♪


(おまけ)
今日のお昼はこちら↓

{00F39F98-A2B4-4F04-BE5D-699FB1C7FB11}

ゆるゆるのポークカレー〜!
\(^o^)/

豚さん、
f^_^;)今日もお世話になってます...

しかも、バーモントカレーだから、
( ̄▽ ̄) 甘いしww



(注1)

(注2)ちなみに、1人分の成分は、

じゃがいも 中1/4個(乱切り)

人参 12g(乱切り)

キャノーラ油 大さじ1

豚バラ肉 20g

玉ねぎ 1/8個(短冊切り)

水 150ml

ハウスバーモントカレー 1/2皿分

白米ごはん 150g


となっております。

(=^ェ^=)