3月の震災のあと、大会も延期になり、衣装を作ることもみんなが控え・・
こんな華やかなお仕事はしばらくだめになるだろう・・・
そんな風に思っていましたが、日本を応援するために
各地で皆さんがイベントを行ってくださったり、被災地の学校も大会に参加してくださったり
チアダンスの「応援する」精神がみんなに笑顔を届けてくれました
わたしも、例年よりたくさんのお仕事が夏から入ってきて
経済を応援する意味も込めてできるだけのお仕事をさせていただきました
ちょっと頑張りすぎて秋にはひざを痛めて歩くことができなくなりましたが
私のところにも素敵な仲間ができて
今は従来よりクオリティーの高い衣装を皆さんに提供できる体制が復活しました。
工房にかかわってくださったすべての皆さんに感謝を申し上げるとともに
また、来年もできることを精いっぱいやっていきますのでよろしく!!
まだまだ東北地方も、また環境も、、子供たちをおびやかすものがありますが
健康を守っていくセルフメディケーションのお手伝いも来年は本格的に
活動していきますので、よろしくお願いします
みんなが笑顔でいられますように

