心が置いてけぼり を解消する方法 | 自分を想い出すレシピ

自分を想い出すレシピ

「自分らしく生きる」をテーマに 奮闘する秘書、チエの日々の気づきや出来事を綴っています

 

チエです。

 

今日からお盆休みです♡♡

 

主人と息子が少しの間 お出かけするので、その間はおひとり様を満喫する予定です。

 

 

最近気づいたんだけれどね。

私 「やりたいことをやる!」って想いが強すぎて、焦るのか

 

あれも これもやりたい!って欲張る

やりたいと思ったことをやっているはずなのに

意識が外に向く、心ここに在らず

あれっ私、今 楽しんでる??(疑問)

 

ってなることがあって。

 

「楽しむ・感じる」ためにやっているはずなのに、「こなしている」だけで、心は置いてけぼり、みたいな。

 

先週から自分の中で 「今ココ」がテーマなのだけれど、

ここ数日は 時間がたっぷりあって、意識を戻す練習にちょうどよいので集中して取り組んでみます。

 

 

で、私 やりたいことが沢山あると どうやら焦って心ここに在らずになってしまうようなので、「夏休みやりたいことリスト」を作成。

案件とボリュームが分かるようにしてみました。そうすると安心する。

 

 

「本を返却する」 「段ボールを処分する」 とか些細なものも。

完了したらチェックボックスを塗りつぶしていく方法。

達成感があって 気分がいいので 私にはこの方法向いているかも。

 

 

リストはあくまで補助的なものですが、ある程度量と案件がわかっていると いつやるか配分しやすいので焦りも少なくなるはず!

そして、「今ココ」を意識して過ごします

 

 

お盆休みの方も多いと思います。楽しいお休みをお過ごしくださいね。移動の混雑・気温等 どうぞお気をつけください。

お仕事の方もいらっしゃるのかな、暑い中お疲れ様です(^^♪

 

 

いつもご覧下さってありがとうございます。
ぽちっと応援クリック ↓ していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村