呟いたら叶う♪ | 自分を想い出すレシピ

自分を想い出すレシピ

「自分らしく生きる」をテーマに 奮闘する秘書、チエの日々の気づきや出来事を綴っています

 

チエです、こんばんは。

 

 

私、普段から「自分はツイてる」って思いこんでいます。

仕事でも最近、本当に ツイてると思う。

 

 

ワタシ、現在 秘書業務を中心に仕事をしています。

 

周りの秘書がスケジューリングに苦戦していても、なぜか私はすんなりできることが多いです。

 

(1)別ロケーションで緊急重要会議が入ってきても、その日はそこに出張するよう元々スケジューリングしていたり、ちゃんと空き時間に入ってくるのでリスケの必要がない。

自分の裁量でできちゃうようなリスケはあるけれど、爆弾級のリスケは発生しないです。

 

(2)苦手と感じていた方が担当が変わって 接触しなくて済む。

 

(3)協力してくださる方が現れ、私の業務が円滑に進む。

 

等々 ありがたいことです。

 

(会社にマスクをしていく日はメモリーオイルをちょこっと付けて香りを楽しんでる

(^^♪コレおススメ)

 

 

私は自分にしっくりくる言葉を何個か「マイ アファメーション」と決めて、その時の状態によって 呟いたり手帳に書いています。

 

たとえば

毎朝「私ってツイてる」って出勤中の車の中で呟いたり、

大きな会議体を決める日は、手帳に「スケジューリングが上手くいった(過去形)」って書いているので、その通りになります。

 

あと、「何が起こっても全ては丸くおさまる」って決めておく。

慌てるようなことが起きても、最終的にはどうにかなります。

コレ、絶大な効果を感じています。

 

私は長い文章だと覚えきれないし(笑)、なにしろ頭に入ってこないので↑くらいの言葉がしっくりきます。

 

 

 

私はMACOさんのご著書を読んで、 このアファメーションを実践しています。

 

MACOさんのご著書は全て持っていますが、私はコレが一番スキ↓

表紙のデザインも中身も全部大好きです!!

めっちゃ読み返してる(^^♪

 

 

言葉に出したり、書いたりすると叶うので、気になる方は試してみてくださいね。

 

 

いつもご覧下さってありがとうございます。
ぽちっと応援クリック ↓ していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村