はーちゃんママのワーママ育児日記~川崎病を知る~

はーちゃんママのワーママ育児日記~川崎病を知る~

はじめまして。
一応二児の母でワーママしてます。
次女が川崎病の疑いと診断され、日々の生活や次女の成長を備忘録として綴っていこうと思います。

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは。はーちゃんママですニコニコ

さてさて、今週は自宅療養中のはーちゃんです。

家族の協力のもと、
今週はフルで出勤させてもらいました照れ
仕事的には比較的落ち着いてる時期ではあるけど、
まぁ有給残り少ないもんで、
休んで一緒にいてあげたい気持ちもあるけど、
そうもいかないですキョロキョロ

はーちゃんは元気です。
火曜日に熱がこもってなのか、
一瞬熱上がったもののすんなり下がって、
そこからは平熱keepニヤリ
月曜日からは幼稚園行けるかな✨

そんなはーちゃん
今週1週間はこんな感じで過ごしたようです。

月曜日、火曜日はかーちゃん(私の実母)と。
午前中少しお散歩。
はーちゃん姉が通う小学校まで行って、帰りにお昼ごはん用にパンを買って帰宅。
お昼食べて、
午後は折紙したり、プリキュアのDVDみたり、
ちょっとお昼寝したりしてたようです。
まずまずです。

水曜日はかーちゃん(実母)とパパ
午前中はパパとかーちゃんを研修先に車で送って、近くのイオンでランチ。
かーちゃんとバイバイして、パパと帰宅。
家で何してたかは謎。夕方お昼寝し始めたようです。
がはーちゃん姉のお迎えで起こされるっていう。
ゆっくりお昼寝できず。

夜、ばーば(義母)とじーじ(義父)が来てくれて
はたまた外食。
夕食後、ゲームコーナーでクレーンゲーム。。
これ療養中の方の過ごし方でしょうか…???
そしてじーじは帰っていきました。

木曜日、ばーば(義母)
雨のため家出れず、
2時位の雨がやんだタイミング見計らって
近くのコンビニまでお散歩。
あとは家でおもちゃで遊ぶ。
大雨の中、姉帰宅。まさかの玄関先でおもらし。。
洗濯してくれました。すみません。。
そんなこんなで、まー夕食の準備はできておらず。
諸々ストレス感じつつ作りましたよプンプン

金曜日はばーば(義母)
はーちゃんまだ寝てたから、
そのままにして出勤。
お昼にパパから報告あって、
朝はチキンラーメン食べたと…
確かにこれ食べさせてくださいとは用意してこなかったけど。けどさ。
その後公園までお散歩。

ここまでが、今の情報です。
色々思うことはあります。
もやっとすることも。
いてくれたことに感謝するしかないです。

やっとこ週末。
もーーぐったりです。
精神的ストレスMAX。。

時系列めちゃくちゃだけと、
木曜日は帰宅後の感じにイライラして、
話聞かない子どもたちに怒り続けてしまったえーん

結果やるかもと思ってたけど、
やっぱりやられた。
はーちゃん姉のおねしょガーンガーンガーン
予感はしてたのに。

悪循環しかない。
このループから抜け出したーいえーん

週末なにか良いことありますように✨