ぼくのなつやすみ
Amebaでブログを始めよう!

きのこの山の下を捨てちゃあきません!!!

今日は朝からお日様も照っていて


いやはや、非常に花粉の散布が多いことが予想されました。


案の定ごっつ多いがな。

ということで、朝からティッシュと目薬は必需品として仕事に励んでいました


ある程度の花粉やったら、しゅっ、と避けれるのですが

さすがに今日の量は、ダメでした。



そして、休憩ということでカピさん(カピバラに似ている同僚)と定食屋まで

向かっていると


なんと、目に見えるような大きさの花粉が舞っているではありませんか。

どう考えても大きい花粉に

2人とも驚きを隠せませんでした。


そらー、こんなくしゃみでまっせ!

ほんまですねー。

顔も涙でほら、濡れてますわ!


とかなんとか行って、定食屋について食事をとりました。


あとあと、ニュースサイト等で調べていると

あれは雪だったようです。

3月のこの時期に雪ってたまげます


そら、車のフロントガラスも凍って前見えません。



被災者の方々も同じ状況で、なおかつ体育館などの避難所で

寒い日々を過ごすと考えると本当につらいです。

1枚でも多くの、毛布や服が早く届きますように



→のニュースで見たけど、アルカリ乾電池4本が16,910円てなんや。

こういう天災に便乗した足元みる商売は、ほんまふざけてると思います。こんなもん商売でもなんでもありません!

世の中ほんまに、いろいろな人がいるな~と考えさせられました。

それってクリームの入ってへんクリームパンやん!

という事でおはようございます。

毎日絶対に日記を綴ろう・・・


そう決心していた僕に

魔の手が迫りました叫び


さんさんと照りつける太陽の中、1人の同僚(S)が言った
「今日、お金ないんすよ」
僕は答えた
「え、うん」
S「だから、今日のお昼はワンタンにします。」
僕「ほんま?せやけど俺はラーメンくいにいくで」
S「なんでやねん!」
僕「なんでやねんって、なんでやねん!」
S「それやったら、チキンラーメンでいいですやん!ブタに真珠ですやん!」
僕「僕がラーメン食べたらブタに真珠ってなんでなん・・・」
S「チキンラーメンでいいと思いますけどね!ケンタッキー食った気分なれますやん!」
僕「・・・・。」


こうして僕は、朝から夜までチキンラーメン一袋そしてSはワンタン1個で仕事に励んでいました。

勿論お腹は減る。でも、Sも一緒や。


あれ、これは僕ら2人だけか・・・?



仕事柄ニュースは常に目を通しています。
被災者は勿論、今は東京など首都圏でもコンビニエンスストアやスーパーでは食料が手に入らない状況のようです。
正直買占めはよくないと思うけど…。


ただ、僕はニュースや新聞やラジオでしか情報が入らないし
目の当たりにしたわけではないので、今になってもまだ実感が沸いていません。



けれど、それを考えるとチキンラーメン1袋でも満足に食べれてるのって
めっちゃ贅沢やなって、そう気づけたんです。


S,大事なことを気づかせてくれてありがとう。



なので、昨日は仕事が終わった後に物資支援や東日本にいる方々へ
水や食料や乾電池など、個人でどのように支援できるのかを調べていました。


だから、日記の存在を忘れて毎日つけるという決心を曲げたのは
全然後悔していません。


東日本のみなさん、僕は大阪からできることをやります!

絶対に負けないで下さい!

まいどです!

仕事場の同僚より、半年ほどしつこく算術をやろうと誘われておりまして
とうとう登録することになりました。



正直、登録はしたけどやりません
ごめんね、カピバラニコニコ



そんなことより東日本大震災、めっちゃ心配で
仕事になりません。
とりあえず募金もしました。

被災者のみなさん、前を向いて下さい!

日本は絶対にすぐ復興します