やしきたかじんさんが星に

天はまた羅将の声を奪ってしまった

残念無念

たかじんさん無茶苦茶してたけど

好きだよ

スナックデビューした時に大先輩に何か歌えと言われた事があった

なめとんかあとくちなしの花をチョイスして歌ったなぁってしみじみ

イントロ流れてやしきたかじん知ってんのかと笑顔で言われたのが懐かしい

たかじんnoば~が当時東京深夜に一時的に放送されてた

たけしさんに加納典にたかじんさんの面子タックルでお馴染みくまさんも居た酒飲みトーク番組良いよね

もちろん最終回録画したよ

いやぁたけしさんは事故から復活加納典はエ●本でおかみと対決かと匂わせ楽しみに見ていたが後に失速…後のお出まし東西毒舌羅将が揃い踏みとワクワクで見たな~ってしみじみ

苦労人のたかじんさん

様に憧れたな

そして歌に声に

たかじんさんの染み入る曲は沢山有る

カバー曲も原曲よりも痺れる歌いっぷり

今日各局たかじんさんの訃報を取り上げている

あんたはさんまさんたまに歌う時有るよね淲

もちろん好きな曲

オイラのたかじんさんの1番SONGは

黄昏れのSolitude

ダチにたかじんさんの曲沢山テープ編集して渡した89イロイロ想い出深い時代だねその当時は麻生詩織さんが出した恋唄綴りがそーいや失速後にはぐれ刑事のエンディングになり同級生堀内孝雄さんが恋歌綴りをヒットさせたなってたかじんさんど~見てたかな燁ベーヤンのサンキューはパンサー尾形さんがうざったい大声で今引き継いでるベーヤンのサンキューも昔から要らないとは思っていたけどねあせる愛しき日々がベーヤンを押し上げた淲クソガキがロックに演歌に歌謡曲を愛聴してたかじんさんに出会うラジオの番組で知った曲が流れてきて誰やとガンダムはオイラ馴染めなくて映画見に行ったけど保育園児の頃ファンじゃなかった兄貴はガンプラ買ってたけどね淲したらたかじんさん汚点とか言ってるし淲

あれから何年経った早いものです

時が経っても衰える事の無かったたかじんさんの声は素晴らしく永遠

ありがとうたかじんさん

死ぬまで聴きます


何か年明け訃報は昭和天皇崩御の時みたいだわ

今日遅ればせながら初詣行ってきた

御神籤は大吉だったわ~

今年もよろしくです



暑いですな

ナツは苦手なのであります晴れ水風呂最高音符

夏の不安定な天気にも日焼けにも悩まされてるあせる

こんな焼けたの20年も前じゃないヒリヒリ痛いわ瀨

暑さを和らげ爽やかにしてくれてるReturn to Myself

89年以来のヘヴィローテーション

麻里しゃんの伸びやかな高音は素晴らしい溿

CMも懐かしいし音楽番組にも沢山出てたなぁ

ポップだけど良い曲だねぇ音符

数年前にデーモン小暮閣下が発売した

カールズロック

Return to Myself

失速

年々デーモン小暮閣下の声があせる

女性ヴォーカルだし

難しいだろうがあせる

シンティアが出した

Return to Myself

想像より良いね~溿

麻里しゃんの歌には及ばないが

楽曲に合ってるグッド!

楽器隊は本家よりも好きだなぁ~淲

聞き比べでは無いが

麻里さまとシンティアバージョンをRepeat

この曲だけずっと聴いてる一週間淲

どちらも良いね爽やかですなぁ晴れ

89年か良い時代だったなぁ~

しないしないナツ

焼けまくりである瀨




全部刺繍にしてくれよなぁ~煜

モコモコで触り心地は良いけどね~刺繍さわさわ溿


新宿午前3時25分-130506_105740.jpg
新宿午前3時25分-130506_102854.jpg