こんにちは^_^


"骨格診断”で本当に似合う服と新しい自分に出会って
自信とご機嫌な人生を手に入れる
ファッション&ライフスタイルナビゲーター
長谷ちかこです。


8月に入りましたね^_^
暑い日が続いてますがいかがおすごしですか?

家にいても車に乗ってても暑いですね^^;

熱中症にならないよう水分補給には気をつけたいですね。

ワードローブチェック♡レポート

お友達と一緒にワードローブチェックをお申し込みくださった50代K様


カラー診断を受けたけど、イマイチうまく組み合わせられない、違和感がある、と骨格診断&ワードローブチェックをお申し込みくださいました^_^



 K様カラー診断後、サマーと言われ、素直に似合うと言われたサマー色をとにかく意識して取り入れられたそうです。

そういう方たくさんいらっしゃると思います。


 実際にお洋服や小物を見せていただいてもサマー色のピンクや黄色がたくさんありました。


自分に似合う色を取り入れる。
これはとても大事な事だと思うんですが、
色にこだわりすぎるのは危険!

イメージも
組み合わせも偏ってしまいます。


何事もバランスが大切です。



骨格診断すると骨格タイプナチュラルさん

お顔だちはクールで、可愛いよりかっこいいが似合います。

そして長身


生まれもった持ち味を生かすなら
可愛いよりかっこいいテイストに寄せて行った方が魅力が引き立ちます。

K様に似合うかっこいいテイスト

カラー診断を意識して購入されたカバン
やお母様の手作りお洋服
↓↓↓
全部甘いんです^^;
サマーカラーのピンクに集中して取り入れらているから余計。

どちらかと言えばK様はピンクよりブルーのお顔だちです。


 ちなみに私はパーソナルカラーウインターですが、黒はカッコよくきこなせません。
アクセサリーやスカーフで他の色の力を借りないと似合いにくい。

そんな風に、似合うと言われるパーソナルカラーの中でもお顔だちによって似合う、似合わないもあるんです^_^


色も大切ですが、まずは自分の骨格に合わせた形や、素材、自分のお顔だちに合わせたテイストが大事ですね♡


感想いただきました。

カラー診断を受けたがいまいちうまく合わせられない、違和感がある、体型に合ったものを知りたい、組み合わせを知りたいと思っていたところ
友人が骨格診断のビフォアアフターを見せてくれ
ぜひと思い受けてみました。

自分では思いつかないお洋服の組み合わせを教えてもらって面白かったです。

カラー診断だけで迷走していたところ、
より似合うものを教えてもらって、そっちの方が自分としても好きで落ち着くのでよかったです。

捨てようと思いながら思いきれなかったものが処分できました。


コーディネートするたびに笑顔になっていくK様

似合う色を取り入れようと頑張ってみたものの違和感をぬぐいきれなかったのがお洋服を見せていただきよくわかりました。

本来の生まれった持ち味をいかしたたコーディネートでさらに輝きましたよ^_^


甘めピンクのカバンはお友達にプレゼントされるそうです。


お悩みが解決したスッキリしたお顔が印象的でした^_^


何事もバランスが大切^_^

これからは新しいコーディネート楽しんでくださいね^_^


K様ありがとうございました。





⚪️長谷ちかこプロフィール☆☆☆


⚪️骨格診断とは      こちら☆☆☆


⚪️メニュー             こちら☆☆☆


⚪️お客様の声          こちら☆☆☆


⚪️場所                    こちら☆☆☆

お申し込みはこちら



ご予約・お問い合わせは

LINE@がスムーズです。

ID@msy4799mで検索してくださいね。友だち追加 



インスタグラムはこちらcitrusnanohana


⚪️hairs菜花ブログ


⚪️hairs菜花ご予約はこち