こんばんは❗️
ゆこっこです😊
今日はビビッときた曲の歌詞の話を。
ーーー
その曲は大黒摩季さんの
My Will 〜世界は変えられなくても〜
私がビビッときた歌詞をちょっと引用しますね。
以下引用
世界は変えられなくても
未来は変えていける
すべては救えなくても
君を笑顔にできる
もしも生まれ変わっても
私はわたしを生きたい
いつかそう思えるようにMy Will
生きてゆこう
ーーー
なんかちょっとメンタルやられてたせいか
もしも生まれ変わっても
私はわたしを生きたい
ここに号泣😭
そして思った。
今、私は
もしも生まれ変わっても
私はわたしを生きたい
と。
ーーー
すごい!!
こんな風に思える日が
私に来るなんてーーー😭😭😭
うれしい!!
めちゃくちゃうれしい😭‼️
ーーー
数年前までこんなこと思ったことすらなかった。
むしろ
私は「わたし」ではなく
他の誰かになりたかった。
うまくいかないのは
きっと私は何か足りないんだ😢
だったら、「わたし」ではない
他の誰かになろう。
うまくいってる「誰か」に
なりたかった。
うまくいってる(ように私から見えている)
誰かになりたくて
インプット始めるも
セミナージプシー😭
(欠乏感からセミナー受けてるからね 笑)
他のみんなが羨ましくて
オモテではツンとして平気なフリしてても
ウラでは悔しくて
どうにかなりそうになってた時期も正直ある。
(みんなはどう? あるよね? あるって言って!!笑)
ーーー
でも 今なら分かる。
自分が自分じゃない誰かになろうとしてるから
誰からも好かれない。
だって、
自分が自分を好きじゃない。って拒否して 否定して
自分の魅力に全力で蓋してるんだよ?
自分に!!
もしその自分で
好かれたとしてもそれを維持できるんだろうか?
パートナーだったら何十年もだよ?
私だったら無理。
そんな、自分全否定のパートナーなんか
今の私はお断りです。
「そんなに自分の事否定しないで!
あなたにはあなたの魅力があるよ!
気づいて!!」
って言いたい。
ーーー
そんな強気な発言をできるようになった私ですが
「ゆこっこちゃんが
ゆこっこちゃんの人生を諦めなかったからだよ」
と言ってもらうことがありまして
しかし
正直すぐは腑に落ちない。
(おい、酷いなこの子)
それは他ならない
私が私を完全に受け入れられてなかったから。
まだ自分の事をうっすら拒否したり
否定してるから。
「人生を諦めない」とかいうけど
実際そんなのイヤだし
それって自分の為だし当たり前じゃない?って思ってた。
(なんだろうねー、書いてて自分で自分の事がカオスに思えてくるよ笑)
でも最近この言葉が
じわじわと腑に落ちてきて
「そうだよな〜。私がわたしを諦めなかったから
こうしてここまでこれてるんだよなぁ〜😢」と。
そう思ったら自分が
とっても愛おしくなった(涙)
(言ってくれた方々に感謝🙏✨)
ーーー
(ヤバい、どうやって終わろ?着地が……)
では、今日のところはこの辺で!
写真のコーナー‼️
(イートインできるパン屋さんにて)(いちご🍓のパイ!)(散歩がてら行ってヘトヘトだったから一瞬にしてお腹のなかへ笑)(クリーム2種類入ってた!)(幸せ😋)
では!
ゆこっこでしたー❣️