流行にのってやってみました。
http://hpcgi1.nifty.com/nannan/uranai/cabala.cgi

-------------
誕生数で見る性格
あなたの性格はブリキの木樵りです。温和で誠実、献身的で、美的センスにも優れています。しかし、頑固な一面も
※……。

姓名数で見る潜在能力
人を統率し引っ張る能力にすぐれ、物質的繁栄をもたらす才能があります。
※マジで欲しい。

年霊数で見るライフサイクル
あらゆる事に恵まれる実りの豊かな時期。幸運な時期だが受け身的な恩恵

誕生数で見る適職
あなたのラッキーカラーはです。スタイリスト、宝石・貴金属関係にむいているので、エメラルドの都の宮殿でお客様接待係になるのもいいでしょう。
※なんだそれ(笑)。
ライブドアから、8月末で消滅したメモライズの有料版の返金がありました。
1000円弱。

つーか、処理が遅すぎるっての。
7月末から返金だったのにねぇ。

某会計ソフト会社230億円はさくっと払えても、
1,000円ぽっちの個人ユーザはほったらかし、と。

まあ所詮その程度の会社ですよ。
私の中ではね。ヤレヤレ


※で、メモライズの再稼動だか移植だかはどうなってるのかな?
常に勝負下着。

※本日テレビで聞いてびっくりしましたヨ。
 ひくって。怖いって。
ラブホのアメニティグッズを全てお持ち帰りする。

※男性用化粧品はいらんと思う。
※もっとスゴイ人はタオルなどの備品を持ち帰ります。
今回のアメブロの、タグ使用OKになった件について、
「不便なアメブロがよかったのに」
という意見を見た。

携帯で言えば、TUKAの愛用者に通じる。
最近はメールが出来るらしいTUKA端末。
「不便なTUKAがよかったのに」。
そんな感じだろうか。

ところで、携帯の高機能化が話題になるたびに、
「今の携帯は使いづらい」との意見が出る。
ほんとに「昔の携帯」を使っていたとは思えない方々に限って
言っている様な気がする。

まあつまり、
「使わない」のか「使えない」のか、
その辺でダメ男というのは分かるのだと思う。(強引)