OS寡占企業はサービス改悪競争に専心し破滅への道を進んでいるのではないでしょうか。 | 市民と科学の党 亀井大輔

市民と科学の党 亀井大輔

◇自由、公正、効率的な社会の実現を目指します。
◇食料、エネルギー自給社会の実現を目指します。
◇サスティナブル成長社会の実現を目指します。
(Since 2016.4.6)

「OS寡占企業はサービス改悪競争に専心し破滅への道を進んでいるのではないでしょうか。」

 

 

現在のOS寡占市場下において、一般市民のPC/インターネットセキュリティ環境は史上最悪化、寡占企業もサービス改悪競争に専心し破滅への道を進んでいるのではないでしょうか。

 

サービス改悪競争、一般市民のPC/インターネットセキュリティ危機への本質的対応、政府系および国内企業群、海外企業群、混成企業群等、企業群によるPC/スマホOS市場への複数社の新規参入促進が必要なのではないでしょうか。

 

以下、一番関心のある項目を選択してください。

 

 

スマホOS「独禁法上問題の恐れ」 アプリ決済開放要請
日本経済新聞
2023年2月9日 15:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市民と科学の党 「政策目標・2023」

 

これまでの日本政府等向け意見書等

 

市民と科学の党 WEBサイト

 

Twitter 市民と科学の党 亀井大輔 (@ks4Pp7H1xqqyZea)
 

 

 

にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ
投票で社会デザイン!

 

 

にほんブログ村 政治ブログへ
投票で社会デザイン!