仙台市営地下鉄の延伸・民営化コンセッション入札を実施すべきではないでしょうか。 | 市民と科学の党 亀井大輔

市民と科学の党 亀井大輔

◇自由、公正、効率的な社会の実現を目指します。
◇食料、エネルギー自給社会の実現を目指します。
◇サスティナブル成長社会の実現を目指します。
(Since 2016.4.6)

「仙台市営地下鉄の延伸・民営化コンセッション入札を実施すべきではないでしょうか。」

 

 

仙台市営地下鉄の延伸・民営化コンセッション入札を実施。落札企業グループを含む民間企業による定禅寺通りのサテライトオフィス/PCルーム/自習室街化を含む沿線開発を促進し、県民・市民CS向上と税収増、行政総コスト大幅低減を目指すべきではないでしょうか。

 

新宮城県民会館、青葉山音楽ホール、新仙台市役所、新泉区役所に関して、異常高額・異常過剰建設を次回首長選・議員選の争点として、日本全国に広がる「市民の無言化」と狂気の行政運営、「予算余り隠蔽バブル」に終止符を打つべきではないでしょうか!。

 

 

新宮城県民会館は110万円/坪(3.3m2)+音楽ホール専用内装費以下での建設・民営コンセッション再入札。
市民と科学の党 ツイッター 亀井大輔
8:23 PM · Jan 3, 2023

 

 

「公営音楽ホールの平均建設単価は、66万円/坪(3.3m2)のようです。」
市民と科学の党 亀井大輔
2022-12-18 17:01:15

 

 

定禅寺通に「エリアマネジメント広告」 収入でテーブルやベンチ設置 まちづくり団体検討
河北新報
2023年1月5日 6:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市民と科学の党 「政策目標・2023」

 

 

市民と科学の党 WEBサイト

 

 

Twitter 市民と科学の党 亀井大輔 (@ks4Pp7H1xqqyZea)
 

 

 

にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ
投票で社会デザイン!

 

 

にほんブログ村 政治ブログへ
投票で社会デザイン!