先日
知人が出演しているバレエを見に行きました。
ラクそうに踊っているけど
トゥーシューズをはきながらの
激しい練習で
足はボロボロ
なんでしょうね

でも
一番最後の躍りのとき
みんな良い笑顔だった

あれだけ
激しい運動をしているのに
その辛さを見せないところが
プロフェッショナルですね

茂木大仁



イラスト…㈱ママスクエア ホームページより引用


①会社・サービス紹介

㈱ママスクエア

http://mamasquare.co.jp/

画像のように、職場がキッズスペースの隣にあるため送り迎えが楽。

ママの仕事姿がガラス越しに見えるので、子供は安心。

子供の姿を見ながら仕事ができるので、ママは安心&モチベーションアップ。


保育園不足が叫ばれる中、このようなサービスが増えていけば、子育てと仕事を両立できるのではないでしょうか。

すごい良いサービスだと思います。


②こうなったらもっといいな

SOHO(在宅ワーク)の会社とどんどん提携していって、店舗数を増やしていってほしい。


茂木大仁

もきやまと

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO83025030Q5A210C1000000/

いやー、こんなアイデアが浮かぶなんてすごい。
タクシーの空間を利用してジュエリーを販売する。

こんなふうに
一石二鳥でやれる方法は大事ですね。

サムライソウル もっきー

新年が明けました。


2014年は、サムライソウルも茂木大仁も順風でした。


新しい仕事

新しい命の誕生(次女)

など

環境の変化がありましたが

大きな問題も無く

過ごすことができました。


さて、2015年です。


順風であったことに慢心せず

どんな逆風が来ても

乗り越えられるように

正月休みは

心身を調えることを

大切にしました。


さあ、今年も風に乗って

上昇していくぞ。


サムライソウル代表 茂木大仁



初めて
ツーブロックにしました。

生徒からは不評ですが
妻からは好評です。

私もかなり気に入ってます。

リーダーたるもの
おしゃれに
気を付けなくては。

そういえば、
今年の目標は
「おしゃれになる」
だったので
徐々に叶っている。

スーツ
コート
ネクタイ
シューズ
シャツ

新調しました。

さーて、働くぞ。

サムライソウル代表 茂木大仁
もうすぐ?
終わりますね。

赤ちゃんが産まれてからは
あっという間に
月日がたった

子供の成長は
ほんとにおもしろい。

サムライソウル代表 茂木大仁
ここ数日、受験勉強よりも勉強しています。

仕事のために。
生徒のために。
より良い授業を。

学生時代に、もっと、きちっと、勉強していればよかった。笑

サムライソウル代表 もっきー
きらきらひかれ
チャットモンチー復活

同年代の活躍は
とても刺激になります。
私もチャットモンチーに負けないくらい
きらきらひかりたいです。

サムライソウル代表 もっきー
トップを取れるように
ハードワークせねば。

そのためには、やはり体力が必要。
ジムに行かなくては。

サムライソウル代表 茂木大仁
毎日
妻は手作り料理とお弁当を
用意してくれる。

「いつもお弁当ありがとう。」
と言うと

「いつも食べてくれてありがとう。たまに変なおかずでごめんね。」
と返ってきた。

お互いに心の底からそういうふうに想いあえているのがうれしかった。

夫婦円満の秘訣はお互いに感謝しあい、不満があればきちんと伝え、ときにはケンカをすること。

サムライソウル代表 もっきー