アメリカ人の職場で働いている英語初心者のブログ。-110202_124238.jpg
 
アメリカ人の職場で働いている英語初心者のブログ。-70P700203_DCE.gifスタバのキャラメルマキアート
 
アメリカ人の職場で働いている英語初心者のブログ。-70P700203_DCE.gifPOPEYEのビスケット&もも肉
 
 
美味しくいただきましたアメリカ人の職場で働いている英語初心者のブログ。-70P700402_DCE.gifアメリカ人の職場で働いている英語初心者のブログ。-70P700055_DCE.gif
本日は、夜勤でとても退屈だったが、何かと電話が続き、眠気が一気に覚めた。


夜勤はほとんど何もすることがなく、いつも英語の自主勉強をしています。


本日の英語のテキストは、ディズニーが映画化したことで有名な『プリンセスダイアリーズ』。


今日の私の勉強方法 !は、英語版&日本語版を読み比べながら、映画を見るように読み進んでいく方法をしてます。


何故かというと、私は一度日本語版を読んでから、英語版を読んでも細かいニュアンスを感じ取れないので…。


そこで、意外な単語や今まで知らなかった熟語を別のノートに書き込み、英英辞書で調べていくという…。


本来であれば、英語版にそのまま線をひいて、調べていった方 ,早いのですが、本は綺麗なままで保存しておきたいので、私はそうしています。


効率よく勉強できる方法ってどこ探せばあるのかなぁ??
本日はちょっと面倒くさい米国人と一緒だった。
何が面倒くさいかというと、自分が仕事できる人間だということをアピールをしてくること。
世界共通でいえることは、仕事ができない人に限って、仕事できるアピールをしてくるということではないだろうか??
本日は、私が既にやった仕事を私の休憩中になかったことにしてしまい、自分でやっていた。
…印刷するだけの仕事だから、どうでもいいけど。
この人の名前を【女将さん】と名付ける。
★女将さんの特徴★
・周りが気になって、ずっとこちらを監視。
(例えば、こうやって文章をパソコンに記入している間も。)
・仕事ができる人アピールをする。
(例えば、必要性のない情報を全文書き写す。周りは誰もやっていない。)
・そのくせ、少しでも問題が起これば、『私眠いからできない』と意味不明な理由を述べて。逃げようとする。
(他には休憩時に引継ぎ事項を言った時、『早く帰りたいから、できない』と言った彼女。帰る時間まであと2時間あるのに…)
・異性が来ると、テンションアップ↑。
(例えば、やけに声が大きくなり、あいづちが『(同性)んふ。→(異性)んん~~ふっ!!』)
・パソコンの待ち受け画面は、自分の写真。
(例えば、自分のベストショットのかなりドレスアップした写真が画面いっぱいに。)

たくさんあるけど、今はこれくらいかな…。。。

決して、私が彼女を嫌いなわけではなく、米国人の一部の人についてのレポートをしただけですので、誤解しないでいただきたい。