★★★ クリスマシィな様子 ★★★ | ビバ★ネブラスカ生活

ビバ★ネブラスカ生活

アメリカ中西部に生息する普通の主婦の普通のレポート?!

 

 

 

結婚する前

 

カリフォルニアでホームステイしていた頃

 

あまり覚えてないんですが

 

ハロウィーンとクリスマスのデコレーショんが半端なかった

 

あの当時

 

時代に取り残されたようなデジカメで

 

色々撮ったとは思うんですか

 

もう15年も前でデータも残っているか分からず

 

 

今思うとちょっと残念な気もしますね

 

あの頃の画像は全くと言って良いほど残ってない

 

 

前年に母が他界して傷心のまま留学したせいもありますが

 

生きている事に意味を見出せないで居た頃

 

イベントを楽しむ気力は余り無かったように思います

 

三か月後

 

まさか自分の人生が大きく変わるとは

 

思ってなかったしね

 

 

それは隊長も同じだけど

 

15年前の今日・離婚が成立した日

 

元嫁さん・・あまり理解できない人ですけど

 

考えてみれば

 

彼女の酷い浮気現場を隊長が見なければ

 

離婚は無かったようだから

 

 

酷い浮気現場の目撃も離婚も

 

私たちの出会いの前段階だったような気もします

 

 

人生何があるか分からない

 

ほんと

 

。。。。。。。。

。。。

 

 

ハロウィーンに撮り損ねた

この界隈で特に目立つデコレーションお宅ですが

今年はバージョンアップ

vintageと現行品のモールド

去年より更に増えてて圧巻です

 

 

お菓子が置いてある

子どもは嬉しいでしょうね

こんな事が出来るのは田舎だからかな

 

『そんなの食べちゃダメ』

注意する親はあまりいないかなぁ~と思う

長閑で良い街ですよ

image

 

 

 

 

ここのご主人を見かけたので声を掛けました

『いつも楽しませてもらってます』

image

 

 

 

 

去年までは無かった

ガレージドアのデコレーションで

一気に華やかさアップ

image

 

 

 

 

『こんなにたくさんどこに収納してるんですか?』

去年この家のご主人に聞いたら

『2ブロック向こうにストレージがあるんだ』

収納は全く問題ないようで

羨ましい気もしますね

image

 

 

 

画面に納まらず

色々な角度から撮ってます

image

 

image

 

 

 

 

デコレーション用というには

大きくてしっかりしてる飛行機も電飾付き

image

 

 

収納場所もそうだけど

 

何より

 

このデコレーションをするだけの

 

体力と気力が凄いって思う

 

このお宅

 

ハロウィーンの時も素晴らしいんだけど

 

クリスマスの比じゃない

 

 

ご主人

 

きっと人を楽しませるのが大好きなんですね

 

お歳は60歳代前半であろうと思います

 

 

裏にはこんなトラックも置かれてて

いつも私は気になってる

image

 

 

 

カッコええフォードのvintage

 

欲しい

 

(笑)

 

 

。。。。。。。。。。。。

。。。

 

 

こちらの方もクリスマスモード

image

 

 

 

 

両耳

違う理由で炎症を起こしてて

今は薬を飲ませるのに毎日四苦八苦してます

image

 

 

 

吐いたり下痢したり

 

薬のせいなのか分からないけど

 

彼女の体もメンタルも

 

炎症や薬攻めと闘ってるんですね

 

 

。。。。。。。。。。。。

。。。

 

 

数日前

こちらも毎年定番の電飾取り付け作業

image

 

 

 

毎年業者を雇って

 

大きな大きな木のてっぺんから

 

電飾を付けるんです

 

 

richなお宅のrichな電飾をただで楽しませて貰ってます

 

 

斜め向かいに住むご近所特権ですね