★★★ 洗濯機&乾燥機で何があった?! ★★★ | ビバ★ネブラスカ生活

ビバ★ネブラスカ生活

アメリカ中西部に生息する普通の主婦の普通のレポート?!

 

 

 

違法なのか云々という事は良く分かりませんが

 

私が住むアメリカ中西部の田舎で

 

洗濯ものを外に干している方はほぼ居ません

 

そして

 

恐らく室内で干している方もいないと思います

 

乾燥機当たり前の地域

 

 

一応コインランドリーもありますが

 

特別な場合を除き

 

行くことは無い場所と思います

 

 

普段から当たり前のように使ってますが

 

時々驚くような事が起こる

 

 

先ほど

 

乾燥機に入っていた物を取りに行きましたら

 

見知らぬものが

謎の黒ボール発見

image

 

 

 

こんなん出ましたけどーーー的に

image

 

 

 

こちらはこんな事になってました

底に不織布が貼ってあった愛犬・アナ隊員のお休み処

見事に不織布部分が欠損

image

 

 

 

それにしても

 

見事過ぎて笑いが止まらん

 

 

黒ボールいっちょ上がり

 

 

って

 

頼んでないんですけれどね・・・苦笑

 

 

 

。。。。。。。。。。。。。

。。。

 

 

 

 

以前

 

vintageのぬいぐるみを洗ってみた時

 

洗濯が終わり

 

洗濯機の蓋を開けたら

 

あらまぁ~真っ白な銀世界

 

 

??????????????

 

 

こんなに見事に白くなるかって程に

 

霞がかかって綺麗だったわ

 

 

(笑)

 

 

もちろん

 

ぬいぐるみの中身が飛び出して

 

えらいこっちゃ・・・・となっていた訳ですが

 

あの時も驚きましたよ

 

 

vintageではあってもしっかりした造りだったから

 

まさかああなるとは・・ね

 

 

。。。。。。。。。。。。。。

 

 

 

一番被害が大きかったのは

 

買ったばかりで洗濯&乾燥だった

 

ネイビーブルーの布団

 

 

買ったばかりですよ

 

 

水通りに洗って乾燥させたんですか

 

乾燥機からだしたら

 

完全に変形してて布団として全く使えない状態に

 

???????????

 

 

流石にショックはありました

 

一度も使わずこんな姿に成っちまって

 

何故だ?!

 

 

 

実はわたくし

 

27歳まで母の考えの元に洗濯機なし生活でした

 

ずーっと手洗いで生きて来まして

 

 

 

脱水機がやっと壊れて

 

初めて二層式の洗濯機を使う事となったのは

 

まだ実家暮らしだった27の時

 

 

もちろん乾燥機なんて使ったことが無く

 

以外に知識が乏しい

 

 

話は元に戻りますが

 

布団が破壊された原因を思うに

 

乾燥機の温度が高すぎたのだと思います

 

 

布団の中綿が溶けて黒くなって

 

布団とは呼べない姿に変身してしまった

 

残念なトランスフォーマー

 

 

それでも悔しくて

 

お気に入りのネイビーブルー元布団

 

外側一部は布として使いたいとキープしてます

 

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

 

というわけで

 

雑なアメリカで生きる粗野な私の

 

洗濯機&乾燥機に入れる前と入れた後

 

同じ形で再会できるとは限らないというお話でした