★★★ ハロウィーンムードを少しだけ ★★★ | ビバ★ネブラスカ生活

ビバ★ネブラスカ生活

アメリカ中西部に生息する普通の主婦の普通のレポート?!

 

 

 

あっという間に10月も半ばを過ぎて後半戦

 

これだもの

 

あっという間に一年が過ぎます

 

 

ただ

 

家族みんなが無事で毎日を過ごす事が出来れば

 

それで良し

 

友人たちが親戚たちが無事であれば

 

それで良し

 

 

。。。。。。

。。。

 

 

 

最近目にした文言

 

『正論は人を傷つける』

 

こんな風に思ったことなかった

 

 

自分が聖人君子だとは思ってない

 

到底そんな人間では無いけど

 

取り合えず良くないと言われる事はあまりしなかった気がする

 

 

自分が正論を掲げて

 

人を論破する事を喜ぶ人間とも思ってないけど

 

なんか

 

覚えておこうと思った言葉

 

『正論は人を傷つける』

 

 

。。。。。。。。。。。

。。。

 

 

 

さてさて

ハロウィーン的な物を一気にご紹介

 

この界隈で一番楽しいハロウィーンデコをするお宅

↓↓

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

 

なかなかです

 

ディスプレイしてる時はワクワクするだろうな

 

これを見ると

 

私もやってみようかなぁ~と思ったりする

 

なんか楽しい

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

先日ダラーツリーで購入した

ハロウィーンカードはデコレーション又は紙遊びに使います

1枚50セント

image

 

 

 

 

こんなオチリの方発見

image

 

 

 

 

むくむくと立体的な八木(やぎ)男爵

image

 

 

 

 

 

ハロウィーンコーナー

image

 

image

 

image

 

 

 

 

ちょっと買おうかなぁ~と思った2枚

結局見送りましたけど

image

 

 

 

 

 

こちらはダラーツリー

基本

1アイテム1ドル25セント

image

 

image

 

image

 

image

 

 

 

 

 

 

こちら

バウチャー(クーポン)10ドルあった為に

ついつい手を出してしまった

クラフト店・Michaelsのネットショップで買ったアイテム

image

 

 

 

 

遠すぎてボケてますが

意地悪な女性が住む後ろ隣りの家

早速

カボチャが食べられている様子

image

 

 

 

 

 

この時期

リスたちはドングリもあるしクルミもあるし

食べ歩きにも拍車がかかる

 

我が家のレストラン

もちろん

りっちゃん(リスたちの総称)の為

ピーナッツで24時間無休でおもてなし続行中

image

 

 

 

秋は長閑でいいなぁ

 

。。。。。。。。

 

以前にもご紹介しました

こちらが我が家のハロウィーン時期定番

絶対に顔を見せない

魔女かも知れない方が今年も来ています

image

 

 

この方は

 

以前はこの時期に義理母の家に毎年来てたんですが

 

10年前に義理母が他界してからは

 

我が家に来てくれるようになりました

 

 

 

義理母の誕生日が10月15日

 

10月は義理母月間

 

良い想い出しか無いんです

 

 

有難いです

 

嫁姑戦争みたいな事がなかったからね