はじめての投稿です。

さて、肝心の和訳1曲目ですが・・・適当に思い浮かんだ曲にしましたw

そして選ばれたのが、オーストラリア出身のシンガーソングライター・Sia Furlerの “Titanium”です。(PV視聴はこちら

この曲、本来は売れっ子DJ・David Guetta名義の曲なのですが、作詞は彼女みたいなので、Siaの名前で紹介します。

この曲のテーマは「いじめ」です。Titanium(タイタニウム)とは、金に匹敵する硬度を持つ金属のことですが、曲中では“誹謗中傷に負けない強い心”を意味しています。

この“誹謗中傷”を暗示しているのが、machine gun(マシンガン)で、主人公は「私の心は防弾(bulletproof)だからそんなの効かないよ!」と言っています。本当にこの人は強いですね。。

僕も「大丈夫!そんなのへっちゃらだ!」と開き直ってポジティブに突き進んでいけたらいいなと思いました。

***********************************
You shout it loud
 But I can't hear a word you say
 I'm talking loud not saying much
 I'm criticized but all your bullets ricochet
 You shoot me down, but I get up

あなたは叫んでいる
でもあなたの罵声は私の耳に入らないよ
私は大声でわめく 多くを語らずに
非難ばかり浴びてきたけど、あなたの銃弾は全部跳ね返す
あなたが撃っても、立ち上がるから

 [Chorus]
 I'm bulletproof, nothing to lose
 Fire away, fire away
 Ricochet, you take your aim
 Fire away, fire away
 You shoot me down but I won't fall
 I am titanium
 You shoot me down but I won't fall
 I am titanium

私に弾丸は効かないよ 失うものは何もない
さぁ、撃ってみろ
全部跳ね返してやるから 狙ってみろ
さぁ、どんどん来いよ
撃たれても倒れたりしない
私はタイタニウム
罵られてもくじけないよ
私の心は強いんだから

 Cut me down
 But it's you who have further to fall
 Ghost town, haunted love
 Raise your voice, sticks and stones may break my bones
 I'm talking loud not saying much

私を責めたてればいい
だけど傷つくのはあなたの方だよ
ゴーストタウン 狂った愛情 (何やけになってるの 虚しいだけでしょ)
声を立てて、棒と石は私の骨を打ち砕くかもしれない
それでも私は大声わめく 多くを語らずに

 [Chorus]

 Stone-hard, machine gun
 Firing at the ones who run
 Stone-hard, those bulletproof glass

石のように硬いマシンガンが
逃げる者を狙い撃つけど
そんなの跳ね返しちゃうから

 You shoot me down but I won't fall
 I am titanium

罵られてもくじけないよ
私の心は強いんだから
********************************

【check list】
titanium=タイタニウム(とても固くて強い金属)
bullet=弾丸、銃弾
bulletproof=防弾の
ricochet=跳ね飛ぶ
take aim=狙いをつける
fire away=どんどん撃て!
shoot down=(冷酷に)撃ち殺す
cut down=(木を)伐採する、(病などが人を)倒す
raise one’s voice=声を立てる
firing at A = Aに向けて発砲する

 

Nothing But the Beat 2.0: Repackaged/EMI International
¥2,081
Amazon.co.jp