卵黄の消化管アレルギー記録。

卵黄の消化管アレルギー記録。

23年夏生まれの我が子の消化管アレルギーについて記録を残します。

Amebaでブログを始めよう!

はじめましてニコニコ

生後5ヶ月からスタートした我が子、ちーちゃんの離乳食。にっこりスター

2人目ということもあり、

アレルギーは大丈夫だろうグッ

なんてどこか気楽に構えてた自分。

そんな考えがダメだったなと反省してます赤ちゃん泣き


ちーちゃんは6ヶ月頃から卵黄デビューしました。

もちろんはじめは、耳かき1さじから。

その2日後に耳かき2さじ、

耳かき3、小さじ半、小さじ1…

順調に進めていました。立ち上がる


旅行があったためいったん卵はお休みして、

1?2週間あけて久しぶりの卵黄。

ここで、卵黄は1/2個までクリアしていたため

1こチャレンジしました。

まあ多いこと悲しい

パサパサしてるからご飯に混ぜて、なんだか嫌がりながらも完食看板持ち飛び出すハート

(今思うともしかしたら気持ち悪かった?赤ちゃん泣き)


抱っこ紐で朝寝させてスーパーへ行きました。


離乳食から2時間後くらいかな?

突然、胃から湧き出るように

おえええっと卵を嘔吐したガーン


え?吐き戻し?なんか多いような…まあとりあえず帰ろう!と急いで帰宅。

すると5分後に信じられないくらい大量に、

マーライオンのように嘔吐えーん

胃の中のもの、全部出たよね?ってくらい。

今まで見たことない量を吐いたので私もびっくり、ちーは泣き止まず…大泣き

と思ったらグッタリして、顔面蒼白

唇も青白い。

やばい 

と思ってすぐにアレルギー科へ電話。

反応はあるから、救急車は呼ばずに病院へ急いで向かいました。


病院に着くまでは本当に気が気じゃなかったし

次男君もグッタリしてる。

呼びかけても、ボーっとしてる。

怖かったショボーン泣


病院に着いたら少し元気になってきて、

病院にある鼻水吸い機で遊んでるちーハイハイ笑

ホッとした…

診察してもらうと、アレルギーでしょう。と。


すぐにアレルギー検査となりました。

検査項目は

・卵白

・卵黄

・小麦

・乳


小麦はもう食パンあげてるけど、念のため。

ミルクはもう飲んでない(完母)けど乳もやっておこうということで。


また来週診察、となりました

それまでは卵黄お休みーとなりました



うさぎ詳しい状況うさぎ


・22/3/10 卵黄耳かき1

・3/13 卵黄耳かき4

・3/15 卵黄小さじ1

・3/22 卵黄1/2

(白身に接してる部分)

・3/23 卵黄1/2

(白身に接してる部分)


 ・22/4/1  8時50分 卵黄一個

10時 朝寝開始

11時 咳き込んで起きて

11時10分 大量嘔吐