CIJ Academy ~施設No.1のセブ留学~ -9ページ目

CIJ Academy ~施設No.1のセブ留学~

フィリピン最高の語学院施設
マンツーマン授業1日6時間
ネイティブグループクラス
土曜日特別授業 SSC
多様なアクティビティー活動
外国人比率70パーセント

http://www.cebu-cij.com/

CIJ クラシック学生マネージャーのKeitaです!!

 

学校から歩いて1分のところにあるローカルレストラン「イーナス」についてご紹介!!

 

ローカル感ただようお店!!

 

おかずの種類も豊富ですラブ

フィリピンはライスをたくさん食べる国でおかずは基本すごい塩辛いものが多いです。

 

一通り頼んでみましたチュー

安いし味も美味しいのでおすすめですグッ

 

 

CIJ Classic 学生マネージャーのkeitaです!


先日学校からタクシーで15分くらいのところにあるフレンチワインバーに行ってきました。


ワインの種類もたくさんで選べないです
あせる

ここはまるでフィリピインではないようなおしゃれな雰囲気です。笑


パンなどもあります
!!

 

おしゃれな雰囲気に浸れます!笑

たまにワインやチーズ、サラミチーズ赤ワインなど食べたい時があると思います!


そんなときにぜひ😉

 

 

クラシック学生マネージャーのKeitaです!!

 

毎週月曜、水曜、木曜、金曜日はズンバに参加できます。

一回60ペソ 役120円くらいです音譜

 

いい運動になるし楽しいですウインク

 

運動不足にはちょっときついですがあせる

 

他の生徒とも仲良くなるチャンスだと思います!!

 

「一緒にズンバしようよ」グッ

てな感じで誘うといいでしょうチューチュー

それではまたイエローハーツバイバイ

My Experience   Keita

 

 僕はクラシックキャンパスで三ヶ月すごしました。この三ヶ月間は僕にとってとても充実してました。最初はやはり英語が全然話せなかったし全然先生の言ってることもあまり理解できませんでした。そこでわからなかった単語を調べながら徐々に先生の言っていることも理解できるようになってきて英語で英語の勉強ができるようになってきました。そこで気がついたのが英語で理解できるようになってくると時には日本語で勉強するより分かりやすかったりするんです!

それでだんだん話せるようになってきて英語を勉強するモチベーションも上がっていきました。それと同時に最初は他の国の友達とあまり話せなかったですが徐々にコミュニケーションもとれるようになっていきどんどん英語を話すことに楽しみも覚えていきました。英語が少し話せて理解できれば他の国の人とも友達になれるし他の国の文化も知れるのでどんどん楽しくなっていきました。


クラシックキャンパスの先生はみんな優しいし楽しい人ばかりで授業も毎回とても楽しかったです。なによりマンツーマンレッスンなので分からないことがあったら気軽に聞けるし先生とも仲良くなって時には全然授業に関係ないことを話してて授業が終わったりということもあったけどそれもすごく楽しい時間でした。そこでフィリピンの文化について話したり、オススメのローカルフードやレストランについて教えてもらったり、授業と全然関係ないこと話していて僕が話した文法が間違っていたら直してくれるのでとそれはそれですごく勉強になっていました。


そしてCIJは他の学校と比べて日本人が少ないと思います。その面でも英語を話す機会も多いし授業が終わってもスピーキングの練習になってました。そのおかげで最初来た時よりもスムーズに話せていて自分の英語が伸びてるのがすごく実感できました。みんな同じ寮に住んでるのでほぼ毎日一緒にいてすごく仲良くなって他の国の友達とご飯行ったり、遊びに行ったり、旅行にも行ったりと休みの日もとても充実してました。


念願のもジンベイザメとも泳げました!!

ウミガメとも!!

 

CIJを選んでよかったなと思います。とてもいい経験になりました。毎日、毎日が楽しかったです!!