初日学校に到着した時の流れ①(Keita) | CIJ Academy ~施設No.1のセブ留学~

CIJ Academy ~施設No.1のセブ留学~

フィリピン最高の語学院施設
マンツーマン授業1日6時間
ネイティブグループクラス
土曜日特別授業 SSC
多様なアクティビティー活動
外国人比率70パーセント

http://www.cebu-cij.com/

どうも~CIJ学生マネージャーのKeitaです!
今日はピックアップ後学校に到着してからの様子をシュミレーションしてみようと思います!


タンコル3 外観
…と言っても、
翌日のオリエンテーションで詳しく説明があるので、このタイミングで説明することは特にありません。

写真を見ながら、なんとなくの雰囲気を掴んでもらえたらと思います。

タンコル3 入り口
こんな感じで、24時間体制で男のガードマンが数人常駐しています。
安全面はバッチリですね。

喫煙所
喫煙所はコチラです。ちょうど喫煙中だった二人に撮影協力してもらいましたw

タンコル3は全面禁煙となっていますが、
一歩外に出たこの場所は24時間使用可能なので、喫煙者はみんなここで吸っています。
Wi-Fiも繋がります。

タンコル3 グラウンドフロア
ガードの中は、こんな感じになっています。
駐車場やプール、レセプションがあります。

授業を行う教室の大部分も実はこのフロアにありますが、
オリエンテーションの時に詳しく説明があるので、まずは部屋まで急ぎましょう。

エレベーター
バンから荷物を降ろしたら、エレベーターで3Fまで向かいます。
タンコル3は5階建てのコンドミニアムですが、CIJアカデミーはその中の1F~3Fまでを間借りしている形となっています。

4Fと5Fは、一般の方が住んでいます。
日本人や韓国人、欧米人等の外国人居住者が中心です。迷惑にならないようにしましょう。
ちなみに、このエレベーターは2Fには止まりませんので、お気をつけ下さいw

ガードマン(ガードウーマン?)
3Fに上がると、まずガードマンが待ち構えていますw
部屋の鍵が無い代わりに、こんな感じで女性ガードマンが24時間体制で常駐しています。

他人の部屋への出入りは禁止となっていますが、
ガードマンとCCTVで常に監視しているので、安心して生活できます。
目が良い上に、顔と名前を覚えるのが得意な人たちばかりが採用されているので、何かあった場合はすぐに注意されますよw

3Fオフィス
一番手前の部屋は、オフィスとなっています。
初期費用の支払い時や、授業変更がある場合に、ここのオフィスを訪れることになります。

オフィスが空いている時間は
平日 8:00~12:30,13:30~17:00
となっています。
つまり、休日は常に閉まっているので、学校到着時の日曜日はどの時間帯でもCLOSEDです…w
お気をつけ下さい。

また、最終授業10時限目の終了時刻は18時ですが、オフィスの閉室時間が17時なので、
最後の授業が終わってからオフィスに来ても、既に閉まっています。
何か用がある場合は、1限~10限までの空き時間を使って、訪れるようにして下さい。

3Fフロア
3階です。左右の部屋は全て、生徒さん達の部屋となっています。
みなさん疲れているでしょうし、すぐにお部屋に入って休んでもらいたい所ですが…
万が一に備えて、僕はこのタイミングで何点か説明することにしています。

…といっても、5分くらいあればすぐに終わってしまいますが。
次回はその様子について、説明していきたいと思います。


にほんブログ村