砂糖よりも気をつけたい甘み | 味よし!見た目よし!体によし!「また食べたい!」って言われる魔法のベジレシピ♪

味よし!見た目よし!体によし!「また食べたい!」って言われる魔法のベジレシピ♪

卵・乳製品・白砂糖不使用のvegan料理とお菓子の料理教室です!
育ち盛りの男の子、ダイエットがきになるお年頃の女の子、
メタボが気になるお父さん、綺麗でいたいお母さん、
塩分がきになるおじいちゃん、おばあちゃんにも
食べてみんなが大満足する魔法のベジ料理♪

先日配信したメルマガで、
・強い甘みを取りすぎると、味覚がおかしくなる・鈍くなる

・味覚は舌の細胞が1週間〜10日前後で入れ替わるため、
その間、精製された砂糖をやめると味覚の変化を感じるようになる、

という話をしました。


そして、早速そのメルマガにご返信くださった方より、

「白砂糖より甘味の強い人工甘味料は刺激という意味でも危ないということですね!」

というご返信をいただきました。


まさにその通り!!

ちょうど先日のデトックスクラス2回目のレクチャーでも人工甘味料の害について
取り上げていたところですが、
体への影響についても人工甘味料は多数言われています。


味覚という点においても、
舌に存在する味を感知するセンサーの味蕾細胞は、
人工甘味料の甘味もキャッチして反応すると言われているので、

人工甘味料をとると味覚が鈍り、
甘味に対する味覚が特におかしくなって自然な甘みでは物足りなくなります


なんといっても、
人工甘味料は、砂糖の200〜700倍もの甘味を持っていますからね〜!


人工甘味料の代表的なものには、

サッカリン、アスパルテーム、スクラロース、
アセスルファムカリウム(アセスルファムK)

などがあります。


歯磨き粉、水産物の練り製品、
ガムやダイエット飲料、息をすっきりさせるタブレット類、菓子類などにも入っている確率が高いので、
購入前に人工甘味料が入っていないかチェックしてみてくださいね〜!


{65FEC600-65FC-4648-858C-0B54E52B2077}
第2回デトックスクラスのクラス前風景〜♪

Chie


↓↓白砂糖デトックス体験クラス・通学コース詳細はこちらより↓↓

{B0FE26DA-1E5F-471A-A0DF-971ABC68CEF0}  {1CA3E529-6925-4C69-A90E-028AA2894767}
          体験クラス: 9/17、10/2、10/5         ※10月開講秋コース募集中!!
                      


{814DD053-D85E-423D-A8B1-CAF919AD2179}     




■現在募集中の単発クラス詳細■
●Cross Kitchen
    8/26(金)19:00−21:30
   ジャンバラヤ、棒棒鶏風ごまドレサラダ他

○inStyle マクロビオティック料理教室
8/19(金) 19:00-21:00 津田沼校
8/28(日)11:00-13:00  豊洲校