こんにちは(•‿•)
先日歯医者さんでの治療の様子をブログに書きましたが、
書き忘れていたと言うか、自分的に残しておきたい事があったので書きます。
ざっくりその時の流れは、虫歯の治療に歯医者に行き麻酔をして歯を削る⚡️
と言う作業でした。
麻酔が効いている状態での食事に注意‼️と言うような内容でした。

治療が終わり、先生から「お餅やガムなどで被せ物が取れるといけないので気を付けてください。
麻酔が効いているので唇を噛まないようにね‼️」
と言われ帰ってきました。
一つ前の記事でも書きましたが、お気に入りのパン屋さんでパンを買い
おうちで食べました。帰宅後の手洗い・うがいで苦戦し、麻酔が効いていると
とても不便な事を思い知りました😅
パンを食べていても口の周りに付いているのに気が付かないので
主人の前で食べるのも恥ずいな😅と思いながら一人で食べていました。
途中で気が付いたことがあり、噛みちぎったパンが赤いんです🌹
鏡を見てビックリ‼️
下唇が血まみれです😱‼️
「麻酔が効いているので唇を噛まないようにね‼️」
せんせ〜〜〜〜〜〜〜い😭
皆さんも歯医者さんで麻酔をした際の食事には
お気を付けください😘❤︎