旅鉄を愛する人に100の質問・2 | 未来色スケッチ

旅鉄を愛する人に100の質問・2

長いすなー。昨日の続きです。


第3章 あなたの旅姿


23.普段の旅装を簡単に教えて下さい。
普通のカジュアルファッション。ジーパンが多いかなぁ。
動きやすい、常に寝られる(?)ような楽なカッコしてます。
そして基本的に重装備なので(笑)荷物がすごく大きい。
いつまで経っても旅上手になれないです…。


24.鉄道による旅で、一番よく使う切符は?
買った回数でいったら青春18きっぷかな。
あと頻度が高いのは土日きっぷ、ぐるり北海道フリーきっぷ。
たまにホリデーパス、大回り乗車。(←きっぷじゃないわいっ)


25.一回あたりの旅行日数は平均何日ですか?
一番多いのが1泊2日パターン。なかなか休みが取れないので
土日で行くことが多いけど、遠出(九州・北海道とか)とかだと
たまーに有給取って4泊くらい。それが社会人の限界だー。
最近はライブ遠征でとんぼ返り、ってパターン多いかも。


26.一日あたりの総旅費は平均どれくらいですか?
うっ…それは言わないお約束。。。でも高くても7~8万(北海道)かな。
基本的に貧乏旅なので、あんま豪勢ではないです。
ビジホはケチりすぎると危険ということがわかったので、
最低でも4000円は出してます。ネカフェ泊まりもしない。


27.年間平均、旅鉄に充てる日数はどれくらいですか?
昔は年間に20日くらいは割いてた。月に1~2回は行ってたし。
今は10日もあればいいほう。もっと行きたいです…!!


28.一日あたりの鉄道による最長移動距離は何kmくらいですか?
ちゃんと計算したことないけど、寝台特急がなしだったら
一日に鈍行で12時間くらいは乗ったけど。
せいぜい500キロくらい?あんまりハードな行程は組みません。


29.旅にはどんな時刻表を携帯しますか?
ポケット時刻表の必要そうなところだけ抜粋して、オリジナル時刻表を作る。
あとはJRが、地方のミニ時刻表(無料のやつ)をもらうのが好きです。


30.あなたの旅に貢献度No.1の本は何ですか?(時刻表以外で)
えー!時刻表除いちゃったらあんまりないよ…。
でもブルトレ系の本はかなり食いつくように読みました(笑)

永久保存版 ブルートレイン大全 (洋泉社MOOK)/寺本 光照

あと、女一人旅のバイブル。

おんなひとりの鉄道旅 (BE‐PAL BOOKS)/矢野 直美

矢野さんの本は大好きです!
観光地調べるのには普通にる○ぶとか使ってます(笑)


31.旅に出た記録を何か採っていますか?
写真、ブログ、使用済みきっぷ、限定販売オレンジカード、入場券(硬券)。
行程やタイムテーブルも一応メモで残したりしてます。
あとは、旅行から帰ってきた後に乗りつぶしマップを広げて、

乗った路線を塗りつぶしながら悦に入る!


32.あなたの旅の始まりとなるのは何駅ですか?
 (平たく言えば、最寄り駅は?)
JRだったら新宿駅スタートがわりと多いかな。

新宿じゃないところから乗ることもけっこう多いかも。
自宅の最寄り駅なんて教えられませーん。


33.旅には何人で出る事が多いですか?
鉄道旅は基本的に一人。鉄子仲間もいないし。さびしー。
ライブの遠征とかだと相方さんが一緒だったり。
でも友達と行っても2人が多いです。


34.一人旅の辛さやしんどさがあれば教えて下さい。
席を立つときに荷物で場所取りができない。
方向間違えてても、指摘してくれる人がいないから気づかないで乗っちゃう。
降りたくても、治安上なかなか降りられない駅がある。(秘境駅とか)
話し相手がいない。(覚悟の上で行ってますが。笑)
やっぱり女子一人で行けないところがあるのが一番つらいです。


35.宿泊には、夜行列車を多用しますか?
北斗星は未だによく使ってます。一度だけサンライズ出雲も使った。
あまりの快適さにびっくりした(狭いけど)。ミサワホーム、グッジョブ☆
夜行快速は疲れて次の日動けなくなりそうなので、なんとなく避けてます。
女子の寝台旅はよくない話も聞くので、あんまり冒険はせずに。


36, よく乗る夜行列車名は?
もっぱら北斗星のBソロ。大好き!!狭いけど。


37.最近、自分以外が予定を立てた旅に出た経験がありますか?
ないです。旅に出るときは常に自分で計画してるので。
友達もあたしが鉄道旅に出てることは知ってるので、
最初っから任されてることの方が多い(笑)


38.『旅程は自らが作ったものに限る』と思いますか?
必ずしもそうとはかぎらないと思う。
けど、人が作った旅鉄はしたことないんですよねー。
誰かに一度連れて行ってもらいたい。ゆるい行程で(笑)


39.予定していた列車に乗り遅れ、新幹線やタクシーなどで

 追跡した経験がありますか?
そんなにリッチなこと…やる人いるんですか?(苦笑)
やったことないです。乗り遅れないようにがんばります。5分前行動で。


40.これまでの旅の中で肉体的に最もハードだった時の事を教えて下さい。
北斗星のBソロの中で偏頭痛発作がおきたとき。
孤独だし気持ち悪いし頭痛いしで、本当に心折れるかと。
あの時だけは「マジで今すぐ東京に帰りたい」と思った(涙)


41.私の旅には必携!という物があれば教えて下さい。
時刻表、きっぷ、デジカメ(バッテリー込み)、スタンプ帳!あと携帯…
時刻表&携帯がなかったら相当つらいに違いない。


42.持っていきたいけど、どうしても持って行けないものはありますか?
大型時刻表(笑)あれは女子が持ち歩くもんじゃないでしょー。


43.鞄の中に常備している食料・飲料などはありますか?
ペットボトルの水かお茶は必ず入れてます。あと、飴とかガムとか。
あとは基本的に現地調達。


44.駅の落書帳 (たびノート) に記帳した事がありますか?

 また、ある方は何駅くらい?
北海道や九州ではけっこう書いたかなぁ。

でも、どこの駅で書いたか覚えてないや。。。
たまに他の人が書き込んだのを読むのに夢中になりすぎて、
自分で書こうと思ってたのに電車が来る時間になっちゃったことがあった。


45.旅先で出会った鉄道ファンとは、どう接しますか?
怖い人(♂)に話しかけられて以来、まったくもって閉鎖的です(苦笑)
自分から話しかけたこともないなー。
人見知りはまったくしないんですけど。


46.旅先で旅鉄仲間に出会った事がありますか?
見かけたことはあれど、交流を持ったことはなし。
話しかけてみたいけど、相手がすっごい専門的な感じだったらどうしようとか(笑)
考えちゃうともう話しかけるのやめちゃいます。
一応女子だし、何か面倒なことが起きると困るし。


47.旅から帰ってきて『やっぱり家が一番ね』と思いますか?
そりゃ思うこともあります。毎回じゃないけど。
それでも旅から帰ってくるときは、東京がだんだん近づいてくると
さびしい気持ちでいっぱいになります。
現実に引き戻される感じがイヤですー。。。


長くなっちゃったのでまた明日に続きます。
っていうかこれ、相当続きそうだなー(苦笑)