はじめまして!

チェンソーガイといいます。



私は今年から都内の私立大学に通っている大学1年生です。



長い受験勉強を終え、新しい出会いや部活動、サークル活動に期待を膨らませて入学したのですが……

今年は新型コロナウイルスが大流行!!!!



入学式から新歓活動、その他もろもろのイベントが中止され、大学にも行けずに家の中でパソコンの前にはりついてる毎日です…泣



それだけでなく、大学の施設は全く使えないのに、お金は例年通り支払わなければありませんし、家でのWi-Fi環境を整えなければ授業を受けられません…



もちろん大学からお金は全く支給されない!!!



サークルも入ったはいいけれど、全く活動できませんし、もうすぐ入学して半年経つのに友達0人で、こんなの望んでた大学生活じゃない!!!!



正直大学生活に不満ありありなのです!



ということで、家にずっといて時間だけはあるので、現状を少しでも変えるため、また現在到来している就職難を乗り越えるため…



勉強をしようと思います!



具体的にいうと、編入のための勉強をします!



もともと、第4志望くらいの滑り止めの大学ですので、そこまで就職力に期待できないですし、生徒への対応が悪かったので未練はないです笑



この時間を有効に使って一個上のランクの大学に通えるなら最良ですし、受からなくても勉強はその後の生活の糧になりますしね!



というわけで、このブログは私の日常と、編入に向けて勉強を頑張るブログになると思います!!



書きたいことはたくさんありますが、今回はこの辺で!



読んでいただきありがとうございます😊