前回の更新からしばらく放置していました💦


お久し振りです


息子がODと診断され、不登校になってから、丸3年が経ちました。


小6の春、初めて小児科に受診をしたときには起立試験で5分も立っていられず、成長と共に症状は治まるからね…という先生の言葉に安堵と不安が入り雑じった気持ちになったのを今でも思い出します。


あれから、3年…


現在、息子は中学3年生、毎日楽しく学校に登校できるようになっています✨

先日、修学旅行も楽しんできました✨


学校行事のみ出席(いつも集合写真にはちゃっかり写っているのでどう見ても不登校には見えず…笑)、通知表評価なし丸2年、中2になって、ようやくぽつぽつと遅刻登校するように。時には休んだり、後退することもしばしば。この間、全く勉強には手を着けていません笑い泣きちなみに、焦る様子も見せません…


本当に、息子の回復はゆっくり🐌でした。職場にある私の卓上カレンダーには登校した日には○、遅刻には△、欠席には✕をつけていたのですが、○が少しずつ増えていき、3学期には1ヶ月コンプリート💮を付けることができました‼️


一日一歩、三日で三歩、三歩進んで二歩下がる~~って有名な歌がありましたよね!

私が生まれる前の歌ですが、今になってすごく意味があるいい応援歌なんだなぁって思います。

息子にも私にとっても、後退しても確実に前に進んでいるんだなって。


不登校当初は一日中ネット検索したり、有料カウンセラーを訪ねたり、自分探しをしてみたり。影響されやすい私は目一杯足掻いてきました。それらは決して無駄じゃなかったと思います。関わった人みんなにお礼を言いたいです。そして、私は何一つ変わっていません笑笑(たぶん)

不登校はもう勘弁してほしいです。


ただ、私たちはとても環境に恵まれたことが幸いだったと思います。

ツラい体調の時でも続けてこれた野球、そして支えてくれたチームメイトは小学校の頃からの仲良しです🎵

不登校の間もゲームを通じて仲良しだったクラスメイトもずっと変わらず仲良しです🎵

現在のクラスには野球仲間がいるので、それも大きな力になっています✨

私も悩んでいた時期、話をただ聞いて肯定してくれる同僚がいたことが何よりも心の支えでした。



そして、今年度は進路を決める大切な時期、学校さえ元気に通ってくれれば…という思いから、今度は無事に高校生になれるように…目まぐるしく気持ちも変わってきます💦

久しぶりに宿題を始めた息子、少しは焦りを感じ始めたかな😅

通信制ではなく、全日制を目指すなら、成績がないと地元では厳しいようです。


新たな挑戦が始まります‼️

焦らず腐らず諦めず、前進あるのみです‼️


どうなることやら…😅