デコ食パンレッスンのご案内です。

 
この度、デコ食パンの認定講座を受講し、
晴れて認定講師となりましたパン
 
つきましてはレッスンを開講させていただきます。
 
デコ食パンについては
レッスン形式がほかのレッスンと少し違うのでご確認の上、お申込みください。
 
 
 
デコ食パンは、
生地はご用意した状態で
生地の着色からのスタートとなります。
 
生地の作り方や材料は
発酵中などにお伝えさせていただきます。
 
天然色素で色カラーパレットをつけて色生地を作り、
それを組み合わせて色んな模様に仕上げていきます。
 
使う色によって、
香りや風味が少し変わりますので、
そちらもお楽しみいただけたらと思いますラブラブ
 
 
 
また、複雑な模様になればなるほど
パーツの個数が増えます。
 
パーツが増えれば増えるほど、
成形前、成形中、成形後の
生地の発酵具合コッペパンが変わってきますので、
手早くできる「慣れ」が必要となってきます。
 
ですので、デコ食パンを受講の方には
まずこちらのSMILEニコニコ
受講していただきたいです。
その上で他の模様、
他のレッスンの受講をお願いします。
 
また、デコ食パンが焼き上がりましたら
お急ぎや事情がなければ
レッスン内で半分に切って断面を確認させて頂いています。
皆様の復習にもつながりますので、
ご協力ください。
 
メニューについて、
「どうしてもこの日までに
このレッスンをやりたいアセアセ」など
事情がある場合はご相談ください。
ご一緒に考えさせていただきます。
 
 
ご理解よろしくお願いしますニコニコ