*3Dプロジェクションマッピング* | *bonheur le trefle*

*bonheur le trefle*

美味しかったお店のことや
雑貨・趣味の野球観戦のことナドナド
好きなものを気ままに綴るブログです**


佐賀で初めて(なのかな?)3Dプロジェクションマッピングがあると聞き、
佐賀城本丸歴史館へ上映を見に行きました。


あさと絵文字:LINK 佐賀城プロジェクションマッピング


10/11~13の3日間開催で観覧無料ハート

18時開場で整理券を配布、
19時から20時45分まで3回に分けて上映でした。


私は2日目の土曜日に参加。

開場ギリギリに着いたらすごい人!!

この日、2回目の19時半からの整理券をもらいましたネコ


も少し後に来られた方は3回目の整理券も配布終了で
翌日の日曜日上映分の整理券を配られてたみたいsei
多いかなぁって思ってたけど、予想以上の多さにビックリ!


広場にフードスペースもあり、上映時間までゆっくり過ごせます。


佐賀でお馴染みのお店がずらり。


hana* 和SABURO
hana* クジラのしっぽ
hana* AGOSTO Cafe
hana* きみどりバーガー
  などなど。

AGOSTO Cafeは、入場した時点で完売やったayaすごい人気!!



くじらのしっぽでカットピザと、和SABUROでフレンチトーストを購入ハート
結構並んだ~~sao☆



特に唐揚げのお店はめっちゃ並んでました sei


並んで、食べてたら、開演前のちょうどいい時間に★

プロジェクションマッピング開演 ニコニコマーク


内容は佐賀城の歴史について*
トランポリンで跳ねると、大砲を撃てる観客参加型でした。
劇中に現れる、忍者に向かって子どもたちが一生懸命大砲を撃ってましたハート


途中、観客席前に忍者が出てきてビックリ!
3Dかと思ってビックリしたけど、チームラボの担当の方でしたsei

途中、画面がフリーズするハプニングがあったけど、
この担当の方のMCが面白くて、逆にフリーズしてよかったですハート

ナレーションもMCもとても素晴らしかったですハート




見に行った前日上映された動画ですが、アップされてあったので載せますネコ




佐賀城×プロジェクションマッピングの新旧コラボがいい感じでした sao☆