ハワイロングステイ買ったもの食品編です
アナホラグラノーラ。
今は無きマルカイスーパーマーケットで$5.89
私が今まで見た中で最安値です!
IDAHOANのマッシュポテトの素1個$0.75!!
ブログで見て気になってたやつ自分用とバラマキ用にたくさん買いました。
お湯を入れるだけで簡単にできますし、ローストガーリックを買いましたがすごく美味しかったです。
休日の朝はだいたいパンなので、一緒に食べる事が多かったです。
ハングリージャックのパンケーキミックス$1.19
ピルスベリーのケーキミックス
バラマキ土産用にいつも買うマウナロアのマカダミアナッツ小袋
ホールフーズの365ホワイキヌア
ドンキで買ったフラ印のきな粉。
日本の物とほとんど変わりありません。
上の写真にないものだと左上からグレートバリュー(ウォルマートのPB)のトマト缶、タコベルのシーズニング、グレイビーソースの素、下の段のコーンブレッドミックスですかね。
トマト缶は現地でパスタでも作ろうかと思ったけど、結局作らず余ったもの。
どれも$1前後で使い切りサイズでバラマキ土産としても良いと思います。
ヤミーランドのグアバブレッド。このヤミーランドのタロブレッドが好きなので買ってみました。
横から見るとこんな感じ。
結構がっつりピンク色。半分は現地で食べて、残りは冷凍しておいて、日本へ持ち帰りました。
上の写真にないものは右上のウォルマートで買ったパスタとその下365のホールウィートのペンネ$1.69、その下のケロッグ冷凍ワッフル。
冷凍ワッフルは帰国日の朝まで保冷剤と一緒に冷凍庫に入れててそのまま保冷剤と一緒にして持ち帰りました。
当然日本に着く頃には解凍されてますが、また冷凍しました。笑
でもまたトースターで焼いて食べても普通に美味しかったですよ。
後半に続く