ハワイに住むなら密かにカイムキがいいと思ってます。笑

 

ワイキキほど人が居ないけど美味しいお店やお洒落なお店も多くあって、ワイキキにもすぐに行ける距離な所が好きです。

以前レナーズからカイムキまで歩いた時に見た街の景色が好きでそれ以来密かに住むならここ!と決めてます(まあ無いですが…)

 

 

 

詳しい場所は覚えていませんが、フルーツを売ってました。

こういうのはこの時初めて見た気がします。

 

 

まず行ったスコニーズベーカリー。

粉もの好き、特にスコーン好きにはたまらないお店です。

持って帰る用のスコーンを買いに来ました。

 

掃除してるのは店主の方です。


{D77E41EA-E35C-4892-A2E0-A969FFF69574}
2段に渡ってスコーンがずらり。その下はあんぱんみたいなパン、その下は餃子みたいな形のお菓子。



ココヘッドカフェも最近人気ありますよね!

 


 

お昼ご飯にやってきたのはスプラウトサンドウィッチショップ。

お店自体は小さくて、中にカウンターが3席、外にテーブルが2つのみ。

私はお昼よりちょっと早く来たのでカウンターに座りましたが、お昼時だと座れないかもしれません。

 

 

まずレジで注文&お会計します。

頼んだのはスプラウトウィッチ$9.5とフレッシュレモネード$4

スプラウトウィッチはビーガンパテ、スプラウと、トマト、コリアンダー、ライムライオリ(ってなんぞや?)、BBQソースが入っています。

このビーガンパテがおいしそうだったのでこれにしました!

ボリュームはありますががっつりって感じじゃなくて体にも優しそうな味でした。



ただ1個気になるのがお会計の時にチップを15%か20%選ばなければいけないって事。

料理ができあがって呼ばれて持ちに行く、食べ終わったらまたトレーやごみを自分で返しに行く、マックなんかと同じシステムなのにチップって取るのかしら?と思ってしまいました。

私はこういうお店はチップって要らないものだとばかり思っていたのでちょっと疑問でした。



でも1個嬉しい事があってなんと長谷川潤ちゃんに会えたのです!

丁度潤ちゃんもサンドウィッチ買いに来ていて、握手だけしてもらいました。

インスタでここへ来てるの知っていただけにビックリしたけど、すっごくスタイル良くて肌がきれいでした!

 

 

ジュエルオアジュース




スコニーズベーカリーで買ったもの


スコーンミニサイズを4種類、コーンブレッド、リリコイバーを買いました。

スコーンは1個1個ラップをしてジップロックに入れて日本へ持って帰ります。



コーンブレッドとリリコイバーは現地でたべました。

リリコイバーは人気あるんだけど、前回は売り切れてたのか置いてなくて買えなかったから今回はあってよかった!

結構甘さは強いです。

 


カイムキもまだまだ細かい所までは行けてなくて、徐々に開拓していきたいと思ってます。