ロングステイ中にやりたい事の1つでした。

初めての挑戦でした。

 

 

まず準備として、スニーカーは必須かなと思います。

よくビーサンで登ってるというのも見かけますが、結構急な道があったり、あまり舗装されてない道もあるので、安全に頂上まで登るならスニーカーの方がいいと思います。

あとタオルも必須かな。私は朝早めに行きましたが、登ってる内に汗かきますし、頂上に行く頃にはもう汗だくです。

そして飲み物。ビタミンウォーター持っていきましたが無かったら悲惨でした!

 

 

 

出発しまーす!

 

最初は舗装されててなだらかな道が続くけど、だんだんこういう道が出てきます。

 

 

 

半分位来たかな?

 

 

途中こういう撮影スポット的な休憩スポット的な所もあります。

 

最後の方で急な階段が!

これが結構きつかった!

 

このトンネルのような所を抜けると…

 

到着でーす!

さすが人がいっぱいいました。

 

こうして上まで登ってみると結構高さがあるんだなーと実感します。

 

ロイヤルハワイアンも発見!

 

 

頂上から撮ったんだったっけな?

山の中にぽつんとあるのは何だったんだろう?

ここが何なのか無性に気になります。

 

 

 

ガイドブック等では所要時間約40分〜50分と見かけますが、私は結構早歩きで行ったので25分位でした。

というのも普通に行ったらそれ位かかると思うんですが、ゆっくり行くと結構足にくるというか、途中しんどいなーという感じなので早歩きで一気に行った方が逆に疲れないんじゃないかなと思った次第であります。