ハワイロングステイ準備編の続き。



エアーとホテル・コンドの予約を終えたら今度はWi-Fi。

私はグローバルWi-Fiで1ヵ月いくらというプランで現地オフィスで受取り、返却で全部込みで約1万円。

ワイキキでのみレンタルします。

27泊ですので1日当たり約370円とまあ安いですね。

ホテルやコンドにはWi-Fiは付いていますが、私はオアフ島での移動はほとんどバスを利用します。

便利なバスアプリがありそれをすごくよく使うので、外でWi-Fi使えないと行動できません。

これで予約するのは一通り終わりです。

 

 

 


そして今回参考にしたガイドブック

{57A1E9DA-8C2A-4609-BCDD-8BA99AA2634D}
新しく買ったやつ

{1861C4D8-951D-4E78-B61A-3629B0A7E5D1}
元々持っているもの

{A2614952-A4A7-405A-BE01-D23E7DCB8B61}
図書館で借りたもの。
右のやつは何回も借りて読んでるすごいお気に入りの1冊。


カウアイ島は小さな島ですし、ブログなどの情報でほとんど済んでしまったので今回ガイドブックは買っていません。

ネットで地図を印刷してそれに色々書き込んだりして持っていきました。

オアフ島も結構いつも情報収集してるので、今まで買った本と頭に入ってる情報を元にして新たに買いませんでした。

 

 




<カウアイ島行きたい場所・お店>

・ワイメアキャニオン

・ハムラサイミン(サイミン屋さん)

・ククイグローブショッピングセンター(カウアイ島で1番大きなSC)

・カウアイベーカリー(ククイSCの中にあるベーカリー)

・カウアイコーヒー

・カウアイクッキー

・タロコチップ

・イシハラマーケット(スーパー)

・ポイプビーチパーク

・オノチャーバーガー

・シダの洞窟

・ザドルフィン

・ハナレイ地区

などなど




〈ハワイ島〉

・ベーシックアサイー

・コーヒーシャック

・ホノカア地区

・エドズベーカリー

・プナルウベイクショップ&黒砂海岸

・モクアイカウア協会

・ハマクアマカダミアナッツ

・cafe100

・キラウエア火山国立公園

・マウナロアマカダミアナッツファーム

・ベアーズコーヒー

などなど


 

書ききれない位行きたい所があります。

カウアイ島もハワイ島も島1周する予定なので主要都市はほとんど行くつもりです。



{D8882402-720A-438C-A103-BE3E5C2D7E91}
※画像お借りしました

1日目は滞在先であるリフエ周辺
2日目はカララウ展望台〜ワイメア、ポイプ
3日目はケエビーチ、ハナレイ地区
4日目はカパア、ワイルア
という風に場所で区切って回ります。



ハワイ島もコナで3日間、ヒロで3日間あるので行ける限り行きたいと思ってます。




ちなみにコンド滞在用に持ってくもの一部。
{73DF8096-AE8A-4C6F-9BDF-4FD31CEDDD5E}
お味噌汁や調味料たち。
この後もう少し買い足しました。

{33671CB7-7A63-465A-BF98-334C176C5197}
エビオス以外はいつも飲んでるサプリメントたち。
私は胃腸がそんなに強くないので、多少食生活が変わるから大きめのを買っておきました。

{FF95376B-6FB8-454E-8DD0-A6C4054A227D}
パッキングはこんな感じになりました。
海外に持っていける1番大きいサイズですが、やっぱり滞在日数も多いのでいっぱいになっちゃいました。
お土産や自分の買い物もあるので小さなスーツケースを現地で買うつもりです。




次からは旅行記に入ります。