最終日。午前10時に台北桃園空港を出発だったので、ホテルから1番近い空港行きバス乗り場から7時頃のバスに乗りました。

ガイドブックだけの情報でちょっと不安だったけど、ちゃんと来て良かったです。

バスは私達の他にも結構居て最終的にはほぼ満席でした。

 

 


 

荷物を預けてから、フードコートに行ったらまだ早くてお店がやっていなかったので、別のレストラン街の方に行ってみました。

最後に小龍包やお粥、タピオカミルクティーなんかを食べました。

けど、ゆっくりしすぎて搭乗時間が迫ってきて慌てて駆けつけました。

なのでお土産屋さんとか免税店なんかはほとんど見れず…。

 

 



なんとかギリギリ間に合った!

機内食。鶏のそぼろご飯とサラダ、蕎麦、マンゴープリンなど。

飲み物は梅酒をお願いしました。


ご飯は普通でしたが、蕎麦が美味しかった!

疲れていたからか、梅酒飲んだからか帰りはぐっすり寝ちゃってあっという間に日本でした。

 

 

 


台湾はとにかく食べ物が何食べても美味しかったです!

微妙なのとか全然なかった!

しかも変な調味料とか添加物が全然入ってないんだろうなって感じの自然な優しい味付けの物が多いです。

だからか女の人は皆肌が綺麗でスタイル良かった。

ヘルシーっていう言葉がぴったりな感じ。

正直顔の可愛さでいったら日本の方が上ですが(笑)、スタイルの良さと肌の綺麗さは台湾の人の方が上だと思います。

韓国行った時もみんな肌綺麗でしたが、それ以上かも。


 

まだまだ行きたいお店(主にご飯屋さんやスイーツ店)がたくさんあるので、また近いうちに行きたいです!



次は買った物を詳しく書きます。