阪急塚口駅から歩いて9分
JR塚口駅から歩いて20分
JR尼崎駅から車で10分






🌿






こんばんは、ポンです🌙



狂犬病ワクチン接種をしてきました。




4月から
第2木曜日を
新たに定休日にすることになって
はじめてのおやすみでした。


美容師さんのお仕事
お休み少なく体力勝負

そう思って働いてきました。

もちろんお仕事好きですし。

あ、でももっともっとお休みの少ない
職業の方たくさんいるでしょうが。



永く、愉しく
美容師のおしごとをしたいので

お休みも大切にしたいと思っています。


心身をしっかり休めることにあてたり

未来的には仕事以外の何かにも
挑戦してみたりしたいなぁって
考えてます。



そして今日は…



パンの3度目の混合ワクチンを接種して
ひと月が経つので

狂犬病ワクチンを打ちにいきました。


わんこを迎えるようになり

『こんなにもワクチンって必要なんだ』
と思ったのが率直な感想です。



そして
暖かくなるこの時期から
フィラリアの予防
ノミやマダニ予防対策も必要となります


パンを診てもらってる
動物病院の先生、
説明もわかりやすくて

パン自身も懐いてるように感じるので
とてもありがたいです。

これからも通いたいと思ってます


今月末からお薬投与がはじまります


大体11月末くらいまで
お薬は飲みます


わんこの身体の大きさ(体重)で
ワクチンの価格、
お薬の量(もちろん価格)も
変わってくることも
パンが来てくれるようになり
知ったことです



今回は
ワクチン代、
初年度狂犬病登録費、
お薬代(ひと月分)
診察料
全部合わせて
約1万円くらいでした。



よくがんばりました♪♪



まだ今のところ
病気や怪我など
ワクチン以外で病院で
お世話になることはないパンですが
今後いつ何時
病院にかかることになるかは
わかりません。


病院関連以外でも
日々の中で必要な消耗品

すこやかに暮らすための
光熱費など

お金が必要なのも
大切な事実です


パンを迎える前から
よく観ているYouTubeの方が
かかるお金のことをあげてくれていたり

犬猫ちゃんや
その他の動物と暮らしているゲストさんから
いろいろとお話しを聞かせてもらってたので

そういうことも頭に入れた上で
生き物を迎えることが
大切なんだなと
改めて感じました。





すくすく大きくなるんだぞ






では
またあしたからお仕事
がんばります♪♪


いのちを頂く🙏ことの

大切さを伝えてくれる

今季の朝ドラ。


個人的にはハマりそうです









きょうも読んでくれてありがとです


元気でいようね。





ご予約・お問い合わせはこちらから


CiaoのLINE
☟☟
   友だち追加


Ciao
〒6610012
兵庫県尼崎市 南塚口町
6-10-25松俊ハイツ103






サロンのお休み


















【Ciaoでのヘアドネーションの動画】
↓  ↓





Ciaoはアルマダスタイル正規取扱サロンです






阪急塚口駅からCiaoまでの道案内【動画ver】
☟  ☟