阪急塚口駅から歩いて9分
JR塚口駅から歩いて20分
JR尼崎駅から車で10分
Ciaoは
🌿
ご来店曜日、時間帯が限られてる方は
特にお早めのご予約をおすすめします
※はじめましての方は
2022年1月からの
ご予約となります
🌿
おはようございます、ポンです♪
長々と
3話までひっぱっちゃいました
汗
ルームツアーブログファイナルです♪
①&②はこちらから👇
階段上がって2階に上がると…
迎えてくれるのが
ゆらゆらハンモック♪
シゲさん、ノンさんありがとうございます🙏
手つけずといいますか。。
フリースペース的なかんじです。
お家にいるときは
ほぼほぼリビングか寝室にいるので
2階のスペースは常時は使ってません
お天気悪い日などの部屋干しエリアに
活用してます
階段上がってすぐ右手には
ロールスクリーン
このカーテンの向こうには
ウォークインクローゼットに入りきらない
アウターやロング丈のお洋服が
収納できるようにしてもらいました
(後からオーダー)
このスクリーンはニトリで買いました
ガラガラ開けたら…
こんな感じ。
家の外に
キャンプ用品などを収納する
物置を買おうと思ってますが
とりあえずこちらにまとめて置いてます
片付いてないのでモザイクで割愛🤣
この上の
ロフトチックなとこにも
収納スペースがあります
収納多くて助かる〜
ウィッグちゃんたちも並んでおりますw
理美容師あるあるかな?
この左奥に
3枚扉でお部屋を作ってもらいました
(後からオーダー)
右からも左からも開けれます
こちらは
お客さん用の和室仕立てにしました
5.5畳やったかな?
来客用としてちょうどいい大きさな気がします
和室チックになります
☝️この9枚セットを購入しました〜
で
和室の右奥と繋がってるのが
ウォークインクローゼット
すっきりまとまってないので
全モザイクでお許しください😂🙏
この奥が
寝室&ベランダです♪
引き出し付きのベッドにしました
オーク材は色が馴染むのと
引き出しはやはりなにかと便利です
マットレスはどうも馴染めなくて
マットレスの上に
2人とも布団敷いてるのは
ここだけの話🤫
やっぱお布団が好きです。
持してくれたドレッサーはベッド横に
よく馴染んでます🥰
でも今ほぼ使ってません😂ごめん🙏
ベッドからの目線の先は
障子。
この寝室の先に
ウッド調のベランダがあります
が
洗濯物いっぱい干してたので
お写真は割愛させていただきます笑
🏠
この家は
びおハウスといって
一階にも二階にも
『夏は涼しく 冬は暖かく』
太陽熱を利用して
空気を循環させてくれているようです
まだ1年通して
過ごしてないので
オールシーズンの感想は書けませんが
たのしみにしています。
『100年住める木の家』を
建ててくれて
今回ご縁があった
グートンライフさん
ステキなお家をありがとうございます
大切にたのしく暮らしたいと思います。
そして
もう一社
『家』のことに無知だった
わたしたちに
お家の基礎のことやお家選びを
一から丁寧に
教えてくださった
名月住建さん
心より感謝しております。
🌲
というわけで
ルームツアーブログおしまいです
♡
最後までお付き合いいただけて
うれしかったです
\( ˆoˆ )/
では
今日からまたお仕事楽しんでまいりますっっ
すてきな 水曜日になりますように❤︎
元気でいようね。
ご予約・お問い合わせはこちらから
CiaoのLINE