アクアリンクで水槽リースしたい方が直面する問題は、希望した場所に水槽を設置できるかどうかではないでしょうか。
水槽が大きい程スペースを取る分、スペース確保が困難になります。

しかしアクアリンクなら壁埋め込み水槽ができますので、水槽リース設置が不可能だと諦めていた方は、意外な設置方法に感心したでしょう。
東京在住の方がその会社に水槽の設置を頼んだケースがあって、受付の壁面に水草水槽と海水珊瑚水槽をダブルで埋め込んでいます。

高品質なオフィスとの調和が取れた空間壁面にできており、アクアリンクの水槽設置がいかにハイセンスなのかが明白です。
水槽のインパクトに劣らないようにする工夫が壁面に施されて、ザラメの化粧パテで施工されています。

水槽にも芸術性を求めるべきとするアクアリンクならではの拘りが、神秘的なアクアリウムの誕生に結びついているわけですね。
あくまでアクアリウムは、お客様が見て楽しむものであることが大前提だからです。

アクアリウムは熱帯魚もしくは海水魚、水草、サンゴ礁を飼育して鑑賞することを目的にしたものです。
そこで問題なのが水槽の価格であり、価格はサイトごとによって異なりますが、3千円台から3万円台位掛かります。
水槽のサイズが大きい程高くなるため、サイズごとの水槽の料金を把握することは重要です。

アクアリウムでは水槽リースすることで、値段を抑えられるリース料金プランを導入しています。
120cmまでの水槽でしたら、5年リース契約で月々1,600円以上掛かって、メンテナンス料は19,800円以上です。

設置料は一切掛かりませんし、あまりお金を掛けずにアクアリウムを始めるなら、リース料金プランが適しています。
予算やイメージで金額が変動するため、本当にこの水槽が自分に合っているのか?とお客様がよくお考えください。

リース期間終了後は、所有権をお客様に移転させられるのもリース料金プランの特徴。
いつの日か、水槽を自分の所用物にすることを前提にしたアクアリウム水槽リースもよくありますよね。