こんばんは~☆


本日ET3。(…でいいのかなww)
とくに何の変化もありましぇん(´∀`;)



えっーと本題へ(笑)

火曜日に行ってきました、水天宮へ♪
自宅から水天宮までは1時間ちょっと。
球場へ向かう前に寄り道~


が、が、知らなかったんですぅ(;ω;)


水天宮は去年の3月から建て替え工事をしてて、本殿は改修中。
近くに仮宮を設けて参拝が出来るようになってたってことを…(;゚∀゚)


でも水天宮には変わりないし、祈願もしてもらおうかなと思っていたのでレッツゴー!

一番近い駅は都営新宿線の浜町。
駅降りてすぐでした。

まず目に入ってきたのは『水天宮』と書かれた大きなのぼり。

ほぉーここかっ(〃艸〃)
ありゃ、でもちっさっっ( ̄∀ ̄)←失礼w

入り口はこんな感じ。
{E5A304D0-5632-476A-95DA-B0C74F5E4DA9:01}

とりあえず祈願が出来るか受付へ。
といってもプレハブ小屋みたいな所が受付ww

巫女さん?に
『本日はようこそ。お伺いしますよ。』と声をかけられ、おずおずと子宝祈願で…と伝えたちーぼー。

『お守りはこちらにございますよ。』と案内されたんですが、子授け祈願が出来ると書いてあったので、祈願したいことを伝えると、今から45分後とのこと。
かなり時間が空いてしまうので、う~んと悩んでいると巫女さんが、
『お守りを購入して頂き、お名前を書いて頂ければ明日の朝、祈祷致しますよ。お守りは本日お持ち帰り出来ますから』と。

ほぉー!
そんなことしてくれるのかっ。
直接じゃないけど、そんな方法があるなら是非お願いしますと依頼。

お守り購入し、名前を書いてよろしくお願いします、とぺこりしてきました。

で、購入したお守り☆
{49EBFB5F-1787-441E-962B-D4160043B47B:01}



平日だったし、とっても空いていて、お腹の大きな妊婦さんとお宮参りのご家族。
数組のご夫婦がいたぐらいでした。

でも戌の日や休日は混むんだろーな。



一応、参拝もしてきました。
十分にご縁がありますよーにとお賽銭は15円(笑)


今、ここにいる卵ちゃんをこの世に誕生させて下さいと。
ちーぼーとダンナさんとで全身全霊をかけてこの子を守りますのでと。
お祈りしてきました。



そして水天宮にはお犬さま(子宝いぬ)の像があるってご存知ですか??

愛らしい子犬とそれを見つめる母犬の像で、周囲を取り巻く十二支のうち、自分の干支を撫でると子授けや家内安全・厄除けなどのご利益があるとのこと。

是非触りたぁーいと思い、周りを見渡すもそれらしき像がにゃい…(*・ε・*)

巫女さんに確認すると、なんとお犬さまは仮宮にはおらず、改修中本殿の近くの『ロイヤルパークホテル』へ移動されてるとのこと(*・∀・)


早速行き方を聞いて、初夏の日差しの中、お散歩がてらテクテク歩いて行きました~。
少し日差しは強かったけど、初めて歩く道って色んな新しいものが目に入ってきてルンルンしちゃいます♪

あっという間にロイヤルパークホテルへ到着!

どこだぁ~と辺りを見回すと、ロビーの左手にいましたーーヽ(〃∀〃)ノ
{FEFB86B8-0589-4740-B201-7F2E9EA2E4C7:01}

みんなが触っているので、おでこ?頭?のとこがツルツルピカピカww

そして、干支の玉が周りにぐるっと。

ちーぼーは未年なので裏へ~
{AB2C52CE-AD40-4D61-8170-880A8F14A14B:01}
あった、あった♪

なでなで。

前に戻ってお犬さまと子犬さまの頭をなでなで。

どうか見守って下さいね!!(*v.v)



そして、ホテルを後に~。



どうかお礼参りをさせて下さい。


祈ることしか出来ないけど、神にもすがる思いだけども信じて待ってますから。

どうか……

どうか……



そしてこの後は野球観戦でハッスル!!
ヽ(・∀・)ノ

とっても有意義な1日になりました!


判定まであと10日ほど。
この時間を大切に過ごしていきたいです。(*v.v)(*v.v)


にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(30代後半赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村