まなともブログへようこそクローバー

運営メンバーのサマンサです。

 

はじめましての方はこちらを。

⇒⇒ 働きたいバンコク駐妻コミュニティ「まなとも」とは

 

 

我が家ごとで恐縮ですが

先月から娘たちがインターナショナル校に

通い始めました。

 

 

これまで日系幼稚園に通い

日本語オンリーな環境で過ごし

英語力はほぼゼロな娘たちにとっては

人生初の大きな試練だろうと

ハラハラする親の気持ちをよそに

二人とも毎日それは楽しそうに通っていて

 

 

この物怖じのなさは

神様からのプレゼントだと思ってしまうほど

なんですが(親バカ)

 

 

が。

勉強に関してはすったもんだの毎日で

今年の私の目標に新たな項目として

怒らない力を身につけることが

加わりました。

(今年ももう5ヵ月ほど経っちゃいましたが)

 

 

さらに言うと

できることフォーカス力

褒め力

できなくても大丈夫さ力

ほしい。

 

 

 

ここ数週間毎日、娘たちの宿題時に私は

鬼のように怒ってばかりで

怒ったあとはいつも

また今日もやってしまったチーン

と猛省するばかり。

 

 

私も英語ができるわけじゃないし

成績優秀な学生だったわけでもないので

いっちょ前に怒れる立場でもないのですが

 

 

このままでは

母子間の関係が悪化してしまうんじゃ滝汗

という不安すら感じ始めたので

なんで怒っちゃうのか振り返ってみると

 

 

同じような問題をいつも間違う 

何度説明しても理解しない 

5秒前にやったことが言えない 

そもそも集中してないし

 

 

といった自分の労力に対して

子供が期待通りに答えてくれないから

つまりは

自分が報われてないことのイラつきが見えて

 

 

子供に学びを定着させるという

宿題の本来の目的を無視していること

に気づきました。

大人気ない...

 

 

これをきっかけに

今後の宿題の進め方を見直して

 

 

イラッときたら深呼吸

分からない・集中できない理由が何かを考える

できなくて当たり前スタンスでいること(できる限りw)

以上をなんとか意識して過ごすこの頃です。

 

 

 

怒らない

できることにフォーカス

褒める

できなくても大丈夫さ

が育まれることを願ってキラキラ

 

 

皆さんは怒りのコントロール

何か工夫されていることありますか?

 

 

今日もお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

チューリップオレンジ・・・・・・・・・・・・・・・・・チューリップオレンジ

次回のはたらくを語ろうの会

通称「はたかた」は

新型コロナウイルスの影響で、

開催時期が未定です。

 

次回以降の参加をご希望の方は

下記フォームからご登録下さい。

開催の目処が立ちましたら

先行案内をお送りします。

リクエスト登録

※ご参加いただけるのはバンコク在住駐在妻の方限定

としております。

 

チューリップオレンジ・・・・・・・・・・・・・・・・・チューリップオレンジ

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

ぜひポチッと

応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村