こんにちは

 

本帰国済みのゆみです。

 

チューリップ黄・・・・・・・・・・・・・・チューリップ黄

次回の

はたらくを語ろうの会
通称「はたかた」は

4月下旬以降

を予定しています。

 

参加をご希望の方は

下記フォームからご登録ください。

次回以降のご案内をお送りします!

リクエスト登録

チューリップ黄・・・・・・・・・・・・・・チューリップ黄

 

前回、帰国後の保活体験談を

書きました。その話はこちら

 

今日はその後のお話しです。

 
 

1号認定で幼稚園へ入園し、

娘も新しい環境に直ぐ慣れて

楽しそう爆  笑

 

よかったー音譜

 

日本での生活が少し落ち着いたら

今後について考えよう、

就職についても考えよう、

 

と思っていました。

 

 

 

そして迎えた

2019年10月

幼児教育無償化。

 

3歳から5歳までの保育料

無償という制度が施行されたのです。

※給食費や教育活動費などは対象外で

無償化の範囲は自治体や園によって異なりますので

各自治体に確認ください。

 

ありがたいことですよね!

 

これに伴い、

1号認定、2号認定、3号認定に加え

 

新2号認定というものが

出来ました。

 

新2号は、保育の必要性が

認められるけれど

2号として取り扱ってもらえなかった

場合に適用されます。

 

新2号に認定されると、

14時までの通常保育以降の

延長料金にかかる費用の一部を

償還してもらえる拍手のです。

 

これも嬉しいですよねー

 

ありがたやーーお願い

 

と思っていると!

 

この制度ができたおかげで

延長保育利用者が制限されることに

なったのですドクロ

 

殺到する延長保育希望者に対して

園が十分な体制を整える事が出来ず、

 

仕事などやむを得ない理由が

ある時に限り延長保育申請が

できる、というように

変わってしまったのですガーン

しかも急に・・・・

 

9月末までは、特に理由を聞かれることもなく

当日延長保育を依頼すれば可能だったのに

10月に入った途端、

 

仕事でないとダメです!

 

なんてひどくないですかえーん

 

 

秋ごろから

就職活動でも始めようと思っていて

延長保育で自分の時間を確保!

考えていた私は、かなり凹みましたショボーン

 

 

その後、職業訓練校に通う事に決め

その間は預かってもらえましたが

 

その職業訓練校も先月卒業し、

今月からどうしよう。。とにかく

子どもが園にいる午前中になんとか

春休みまでに・・

 

と思っていましたが

タイミングよく

コロナウイルス爆弾による休園が始まり

 

毎日娘と仲良くしています。

 

幼児教育無償化、

ありがたい制度のようですが、

現在仕事をしていなくて

これから就職活動、という私には

窮屈ゲッソリです。

 

この制度、結局は、働く女性を

これから増やすことには

 

貢献していない

 

と思うのですムキー

 

 

この対応はもちろん園によって違うので

私の場合に限っての事ですが、

 

6月の入園時点では、誰でも

延長保育が頼める、という事も

この園に決めた理由だったので、

読みが甘かった・・・ショボーン

(というか園も想定外)

 

 

近い将来がどうなるか

わからない

激変の時代だから

仕方ないですが

 

こんなこともあるよーという

一例をお伝えしました。

(保活の参考にならなくてすみません💦)

 

保活大変ですが、頑張りましょうおすましペガサス

 

お読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

ランキングに参加しています。

ぜひポチッと

応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村