こんにちは!

 

ジャカルタ在住、

まなとも発起人のまきこです。

 

 

ご訪問頂きありがとうございます。

 

 

 

先日、私が企画した企画で

久しぶりに世界各国の駐妻の方と

キャリアについて語る機会がありました。

 

 

 

そこでみなさんから

共通して出た話題。

 

 

 

みなさんは、

『駐在妻』『駐妻』と言う言葉。

お好きですか?

 

 

 

 

 

image

 

-------------------------

【駐在妻】

夫の海外赴任に帯同し、

海外で生活しているのことを言います。

-------------------------

 

 

この意味でとらえると、

私は間違いなく「駐在妻」。

 

 

 

まなともに所属している

多くのメンバーも駐在妻。

 

 

 

私が先日企画した会に

参加いただいたみなさんも駐在妻。

 

 

 

でも、その会に参加いただいた

駐在妻のみなさんほぼ全員、

 

 

 

 

 

 

駐在妻という言葉が嫌い

 

 

 

 

とおっしゃっていました。

 

 

 

理由は様々。

 

 

✔そもそも「駐在妻」という

 言葉のイメージがよくない。

 

 

✔「妻」の役割だけが

 フォーカスされるのに違和感。

 

 

などなど。

 

 

 

確かに一般的に

「駐在妻」というと、

海外で華やかに生活している妻、

ちょっと面倒な人間関係がある

などなど実際とはまた違った

イメージが先行していたりもする。

 

 

 

それに「妻」って

言われたって「母」でもあるし

私個人の役割だってある。

 

 

 

日本にいたときは

仕事もして自分の一個人としての

役割や呼び方があったのに

帯同してきた途端「駐在妻」と

一括りにされる感じ。

 

 

 

それに違和感を感じる。

 

 

 

同じような思いの方も

いらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

 

image

 

私はこの

「駐在妻って言葉が嫌い」という

この感覚、とてもいいな!

と思いました。

 

 

 

それが一つ悩みの根源で

あるかもしれないけれど、

「駐在妻」って括れない

前向きな女性が増えているのかも

そんなことを思えるからです。

 

 

 

妻の役割だけじゃなく

自分個人のキャリアも大切に。

 

 

 

「駐在妻」という言葉に

違和感を感じたら

自分のキャリアを歩みたい!

 

 

 

そんな思いの

きっかけかもしれません。

 

 

 

「駐在妻」と言う言葉、

「駐在妻」と呼ばれることについて

どんな思いがありますか?

 

 

まきこ

 

 

あじさい------あじさい------あじさい-------あじさい

8月7日(水)

第26回駐妻の「はたらく」を語ろうの会

 

◆夫婦駐在(子ナシ駐妻)限定の会

満席となりました!

 

キャンセル待ちはコチラ↓

https://forms.gle/2nBjMqN3KRkL22rN8

あじさい------あじさい------あじさい-------あじさい

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

ぜひポチッと

応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村