こんにちは!

まなとも運営メンバーのCraneです。
昨年バンコク駐在帯同を終えて
本帰国しています。
 
 
 
 
バンコクでこれから幼稚園選びをする方の
ご参考になればと思い、
我が家のケースを書いてみます。
 
 
 
 
 
 
 
バンコクで生活を始めたのは、
息子が2歳の時でした。
日本で言うと、幼稚園年少の一学年下。
幼稚園プレに行く年です。
 
 
 
バンコクには2歳から通える幼稚園が
たくさんあるけど、
年少になる4月に入園すればいいと
渡タイ前は思っていました。
 
 
でも、親子ふたりで過ごすのは
2ヶ月で飽きてしまいました。
 
 
 
日本のように気軽に遊べる公園が少なく、
暑いし、雨が降ると冠水する時もある。
公園が少ないので、子供の遊び場併設の
アパート、コンドミニアムが多いです。
 
 
 
同じアパートに住む同年齢の子は
すでに幼稚園に通っていて、
日中一緒に遊べない。
 
 
 
日本のように未就園児が遊べる
公的子育て支援施設がない。
ローカル施設があるのかもしれないけど、
探していくのはハードル高い。
当時はBAMBIのことも知らずにいました。
(Bangkok Mothers & Babies International)
 
 
 
 
 
 
 
 
幼稚園の2歳クラスに入れよう!と
幼稚園探しを始めました。
 
 
まずはネット検索。
たった3年ほど前のことですが、
当時は今よりもブログなどの情報が少なく、
数年前の記述しかないこともありました。
 
 
 
これって今もそうなの?
本当なのかな?
と思ってしまったので
自分で確認するしかありません。
 
 
 
 
 
インター、日系、タイローカルと
様々な幼稚園があります。
日本に住んでいる場合よりも
格段に選択肢があります。
我が家は、日系幼稚園から選ぶのが
夫と私の共通した希望でした。
 
 
 
 
 
一番最初に見学した幼稚園が
良いと思いました。
でも他も見てみないと分からないなと
自信が持てず、結局7つ見学しました。
 
 
 
縁が無いところは、
実際に動いてみると分かりました。
何度電話してもつながらなかったり、
見学会が満席とのことで、
代わりの日の検討も断られたことも。
 
 
 
息子を連れていくと、
「ここはイヤー!早く帰ろう!」と言って
すぐに出ていこうとした園もありました。
後から考えても、息子に絶対合わなかったと思うし、
私自身も緊張してしまうような園でした。
 
 
 
悪くは無いのだけど、
ここだ!と思えないところもありました。
 
 
 
 
 
 
結局、残りふたつで迷いました。
どちらも、息子が楽しく遊ぶ様子が
想像できる幼稚園でした。
実際、見学した時の反応が良かった。
 
 
 
さぁ、どうしよう?
どっち?
 
 
 
 
 
そこで重視したのは、
私が居心地が良いのはどちらか?
安心して任せられる先生はどちらだろう?
仲良くなれそうな親御さんがいるのは
どちらだろう?ということでした。
 
 
その直感で決めました。
 
 
 
 
 
 
 
結果は、、、大正解でしたガーベラ
 
 
心から信頼できる先生方と、
助け合い、こどもの成長を見守りあえる
保護者の方に出会うことができました。
 
 
 
 
たくさんの選択肢の中から
同じ幼稚園を選んだということは、
価値観、感覚が似ているということ。
打ち解けて親しくなるにも
時間はかかりませんでした。
 
 
その親のもとで育っているこどもたちも、
とても仲良くなった。
 
 
 
 
信頼できる人に出会えたおかげで、
私たち家族はバンコクで安心して楽しく
生活できるようになりました。
この園で共に過ごした友達は、
本帰国した今も
親子ともに、本当に大切な存在です。
 
 
 
 
 
 
 
 
今朝のテレビ番組で、
リロケーションダメージ
という言葉を初めて聞きました。
 
 
元々は介護福祉の現場で使われる言葉で、
住環境の変化が心身に負担をかけ、
健康を害してしまう事象のことだそうです。
 
(まなともメンバーの元介護士Machicoさんなら
よくご存知かもしれません)
 
 
 
 
今朝のテレビでは、
東日本大震災により住まいも人間関係も
壊れてしまった方の孤独を取り上げて、
人間関係の再構築をまわりが手助けする
必要性を話していました。
 
 
 
 
 
駐在妻のみなさんが経験する状況も
リロケーションダメージのひとつと
言えるのではないかと思いました。
それまでの環境も人間関係も仕事も
全て手放して、新生活をするのですから。
 
 
 
 
 
 
私の場合は、幼稚園選びが
バンコクでの新生活を軌道に乗せる
大きなターニングポイントになりました。
 
 
 
 
こどもの意思だけで選ばなかったのは
いけなかっただろうか?と
ちょっと思ったこともあるけど、
いやいや、そんなことはない。
 
 
駐在生活は、駐在妻である【私】の
居場所作りから始めなくては
いけないのだもの。
【私】のことも大事にすればいい。
 
 
 
 
【私】にとって
心地良いことを選択すれば、
家族にとっても良いことに繋がるはず。
 
幼稚園選びに限らずね。
 
 
 
 
 
自分の直感を信じたら、大丈夫。
きっと、楽しくなることに繋がりますよニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
お読みくださりありがとうございます。
 
 
Crane

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

ぜひポチッと

応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村