こんにちは!

まなとも運営メンバー、
火曜ブログ担当のYoshimiですウインク


一時帰国からバンコクに戻ってきた4月下旬から、気持ちを切り替えて、これから新たにどんどん挑戦していこう、と決めた私。

※先週の記事はこちら


まず、余計なこと考えずに、私のキャリア(人生)において、ここバンコクで新しくやってみたいことを考えてみました。


その中の1つに『英語』がありまして照れ


今まで、乳児と一緒に英語教室は無理だろうなぁ、との思い込み&面倒くさいのもあって先延ばしにしていました。


が、本気で探すと、「乳児がいても大丈夫そうなところ」がありました。


(近々無料体験レッスンを受けるので、そのまま良ければ入会しようと思っていますニコ


でも、これだけではインプットだけ。


そこで、アウトプットの場として、英会話と並行してバンビ(バンコクのインターナショナル子育てサークル)のボランティアをしようと問い合わせました。
まだどこでいつから何するかは決まってないけど。


これも正直、「英語が流暢ではない私がバンビをお手伝いしても、足を引っ張りそうだなぁ」と敬遠していたもの。

こうやって書くと、どれだけ後ろ向きなんだか!ガーン


こんな感じで、新しい環境に不安を感じながらも、挑戦へ動くことができました。


でも、問題はここから。





挑戦を始める時って、エネルギーがいりますよねプンプン


でもこなして慣れてくると、楽になってくる。


そしてついつい、続けていることに甘んじて、変化することにおっくうになってしまう自分がいます。


でも、、、それでいいのかな?真顔


こう思ったきっかけは、

「今の『まなとも』について、今一度考えたい。」

と言い出した、まなとも発起人のまきこさんの発言からでした。


『まなとも』も動き出してから半年くらいでしょうか。

私を含め、途中で運営メンバーを追加してからはわずか3ヶ月あまり。



私個人なら、今は早く運営をルーティーン化させて、そのルーティーンの中で、問題が起これば対処考察しようとします。


まだ運営新体制から3ヶ月だし、ルーティーン化した方が楽なので。


でも、そもそも『まなとも』を運営する意味とは、『まなとも』内がどんどん活性化していくようにしたいがため。


楽に運営できるようにするためではないのです。


ここで、私が気づいたこと。

変化するのはエネルギーがいるけれど、向上するための変化の先には、大きな成果が待っているはずです。


そして、くり返し状況を見て、向上するための変化を惜しまないこと。



今日は、まきこさんから、「まなとものこれからについて」お話しがあります。


それは、何かしらの変化です。


今まで変化に時間がかかった私。


これからはまなともとともに、変化を恐れずその先にあるものを意識して、スピードを加速してチャレンジしていきたいと思いますおねがい


ランキングに参加しています。

ぜひポチッと

応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村