こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

皆さんは海外旅行にクレジットカード持って行きますよね?


海外では特にクレジットカードが便利です。
慣れない外国の通貨をカウントしなくて済むし、大金を持ち歩く必要もないですからね札束$コインたち

私はいつも、海外では使えるところはクレジットカード払いです。
(クレジットカードは店側の手数料がかかるため、少額の場合お店の方が嫌がることもありますので、そこは見極めましょウインク



また、クレジットカードには、支払いの他にクレジットカード付帯保険などもありますね。

不測の事態が起きた場合、頼りになるのは保険です。ですが、クレジットカードを持っているだけで安心してはいけませんよ!
クレジットカードの保険は、旅費をクレジットカードで払った分だけ、だったり、保証する商品をクレジットカードで買っていた場合だけ…だったり、ルールが様々です。

不安な場合は遠慮なく問い合わせしましょうスマホ

そして、必要な場合は別途専用の旅行保険に入り、安心して海外旅行に行きましょうねニコニコキラキラ


また、クレジットカードは海外旅行に行く時に申請すれば限度額(が、ある方は…)を引き上げてもらえることがあります!
特に学生さんの卒業旅行や海外旅行など、普段は大金は使わないけれど、海外旅行ではクレジットカードを使いたい場合、申請してみる価値はありますよーニヤリキラキラ


そして、
海外でクレジットカード払いをする場合
お母さん『ピン オア サイン?』と、聞かれることがあります。
これは、
ピン=相性番号、
サイン=サイン、、ですね。カード裏面の漢字サインを書きましょうOK
なぜか海外だからと、ローマ字などで書いてしまう方、クレジットカード裏のサインでないと意味がないですよ!要注意おばけくん
また、相性番号を忘れると、カードが使えないこともありますので、普段からサインの方は相性番号をぜひぜひ確かめてから海外旅行に出発しましょうニコニコキラキラ


さらに、クレジットカードでのお会計時
お母さん『ユーロ(現地通貨) オア エン?』と、聞かれることもあるかもしれません。
これは、クレジットカードを現地通貨か日本円かどちらで決済するか…という質問です。
ここでは必ず星現地通貨を選んでください星
なぜなら、日本円を選択した場合、一概には言えないのですが、手数料もあり不利なのです。(細かい説明は調べてね♡)
少しでも損をしないように、予め覚えておきましょうOKキラキラ


最後に、
ホテルでのチェックイン時に、クレジットカードの提示を求められる時があります。
もう日本でホテル代も払っているのに?!なぜ?!トラブル?!ガーンと、驚く人もよくいるようですが、安心してください!二重請求ではありませんよ!笑


{69D976DD-15E2-4EDF-A944-A20807E4A7E8}
↑ヘルシンキホテルのフロント




海外や国内高級ホテルでもよくあるのですが、デポジットとして、部屋の商品を使った場合などの予めの保証金としてだったり、簡単に言えば身分証として、提示を求められていますOKキラキラ
海外ではクレジットカードを持っている=安心できる人物…とまでは言わないですが、最低限必要なことなのです。

ホテルチェックイン時に、クレジットカード提示を求められたら、臆さずに提示しましょうOKキラキラ


以上、予め知っておくことで、英語が話せなくても大丈夫ニヤリキラキラ
私の海外旅行の知恵です( ´ ▽ ` )ノ