雲外蒼天 〜Chuo univ. volleyball team〜 -241ページ目

対 明治大学

3-0で勝ちました

外は雨はだんだんひどくなってますが、みんなはスヤスヤお昼寝中です~

動き始めました

シトシト雨が降っています
 
今体育館でアップが始まりました
 
頑張ります!
Chuo Univ.Volley Ball Team-D1000573.jpg

千葉に向かっています

千葉、勝浦に向かって移動中です
 
学生は寮からバス
 
監督と私は車で移動中
 
今、海ほたるで休憩してます
Chuo Univ.Volley Ball Team-D1000564.jpg
 
海はいいなぁ~
Chuo Univ.Volley Ball Team-D1000567.JPG

バモス!!

久しぶりのテニスネタです

楽天オープンが始まって、とうとうナダルが初来日しました!


実は…

行っちゃいました!

観ちゃいました!


ナマナダル!!



いや~空気が変わるんですよ

オ~ラが…あんなにドキドキワクワクしたのは初めてかも…!

すごーく上から観ていたのですが、
十分感激してきました


音、汗、スピード、パワー、


世界を征する人ってスゴイ!

でも、対戦相手のヒラルド(コロンビア)のスピードと瞬発力も
凄くて、サーブポイントが多かったです

2人のサーブの速いこと!
ナダルなんて200キロを超えます

「ラインジャッジも大変だろうなあ」と
変なとこばかりに眼が向いてしまいました


やっぱりスポーツ観戦はライブで観るのが一番です

みんなを連れて行けば良かったなあ~


あ、ちなみに

「バモス!」はスペイン語です

良く選手達は「カモーン!」て叫んでるのを聞いた事ありますよね
それと同じ感じですね

ナダルは「バモス!!」でした


バモス!!!

内定式

先日、4年生が内定式を迎えました
山ちゃんは国体で千葉へ、他は関西や愛知、それぞれの場所へ…

よく考えれば、まだ卒業もしていないのに
内定式って、不思議…

西矢クンは「東大がいっぱいいましたよ!」って…
彼はもう卒業が決まっているので、
これから英語漬けです??

「だって社内のミーティングとかこれから英語になるんでしょ」

西矢「すでに工場見学の案内は英語でした…」


そっか~!スゴイなあ~!

来年の今頃はみんなスーツに身をまとい、
仕事してるんだろうな

あと2ヶ月の学生バレー、一生懸命練習して
大いに楽しんで欲しいものです