福島の言葉展へ。
こんにちは^ ^福島では福島中央テレビさんで、言葉展のCM流れるのねぇ(*´艸`*)というわけで、先日、言葉展、行ってきました。これまで、六本木で、立川で、触れてきた翔くんの言葉に加え、福島ならではな映像、展示、企画、翔くんの言葉、思い、とても良かった❤️私も企画へ参加。短冊書いてきました_φ(・_・グッズはね、たくさんは買わないけれど、これまで行った3会場と、オンラインで少しずつ買い求めてきました。今回は、福島限定のキーホルダーと、ボールペンを。お!?キーホルダーの対象年齢15歳以上だって。まあ、余裕でクリアだけど🤣ふむふむ_φ( ̄ー ̄ )ボールペン レッド | 櫻井翔 未来への言葉展 PLAYFUL!大阪会場からのNewアイテム!前向きになれる櫻井の言葉をデザインしたボールペン。日々の記録を続けたくなるアイテムです。販売期間:2025年6月11日(水)12:00~2025年6月25日(水)23:59wordsforthefuture.jpこのボールペンの替え芯は、BICクリックゴールド0.5mmのものが対応、と。大事なのでブログにもメモして。。。これなら安心して使える!おっと。。。( ̄▽ ̄;)!?🔺 #櫻井翔未来への言葉展 📣グッズ入荷情報ボールペン(レッド)が在庫切れになりました。5/27(火)に再入荷予定です。---ボールペン(レッド) ¥660✒️前向きになれる櫻井の言葉をデザインしたボールペン。日々の記録を続けたくなるアイテムです。---▼当日券、入場券販売中🎟️… pic.twitter.com/CyPgasrqt2— 福島中央テレビイベント情報 (@FCT_Event) 2025年5月23日私はなんとか入手叶いました(>人<;)福島のブースの云々は、語らないでおきますが、流れていた映像の中で、訪れた場所で地元の方とふれあう、翔くんの笑顔や眼差しや言葉が、とてもあたたかくて、良き。毎年取材を重ねてきた、櫻井翔さんならでは、で。私も、ふと、これまでの自分に近い福島へ、と、震災後避難区域から移転し、今も移転先で営業されている大好きなお店へ、 コーヒーを飲みに行ってきました。その前には、お友達に教えてもらった、会場近くのカフェでランチ。店内には、翔くんカーサが並んでました♡お友達❤️どうもありがとう。1泊して、せっかく福島まで車で行けたので、映像の中で翔くんがいただいていたもの、こちらのおそば、いただいてきました。天ぷら、盛りだくさん♡おそば屋さんの前に、猪苗代湖畔のガラス館も覗いてきまして。私は時間が取れずに体験は諦めましたが、翔くんみたいにスノードーム作られてる方、何人かいらっしゃって^ ^前日に言葉展でお見かけした方も(*´艸`*)❤️入口入ったトコの柱には、言葉展ポスター貼ってありました。言葉展へ行けたこと、福島へ訪れる機会ができたこと、翔くんにありがとうです。そのまま栃木へ南下して、鬼スケ旅ゴトもちょっとだけ。またそのうち書けたら_φ(・_・