今日も、色々と | 発達障害・グレーゾーンつれづれ

発達障害・グレーゾーンつれづれ

ご訪問頂き、ありがとうございます。高機能広汎性発達障害・LDの息子ジン(15才・中3)とADHD傾向の弟ピン太(13才・中2)。そんな息子達との日常生活や、時々、療育など。気の向くままに綴っているブログです。コメント・メッセージ等、お気軽に残して下さいませ。

本日は、雨の中、中学校の入学式。


在校生では、3年生が出席の為、ジン(中3)に時間を確認。

・・・プリントをよく確認せず、1時間早く、家を出ようとしていた。

また、1時間後で良いとわかると、今度は、読書に夢中で・・・。

私:「あなた、入学式に在校生が遅刻するって、超・目立つと思うケドね。」

・・・と、嫌味の一つも出てしまう。

ジン:「わかった。もう行く!」

と、出て行った。


そのあと、簡単に家事をして、私も入学式へ。

正式には、入学式後の1年生保護者のクラス役員決めのお手伝い。

・・・入学式後、クラス役員が決まるまで、帰宅できない、アレでございます。


二人一組で、一クラスに入り、進行しつつ、

出欠と、回収の用紙の確認をしつつ。

役員の仕事内容を説明し・・・。

沈黙・お顔下向きになったら、PTA会長が巡回し、

爽やかに、しかし、しっかりお願いし。

・・・やっと、決まった。


昨年までとは、逆の立場になると、また、違う大変さがわかり。

しかし、これで、昨年度の役員の仕事は完了!


お留守番のピン太(中2)は、1日分にしては、結構な量の宿題をすべてやっつけており、

ジン(中3)は、私より先に帰宅していて、ある報告があった。


とりあえず、昼食を食べ、ピン太(中2)は、部活へ出て行き。


ジン(中3)は、図書館へ


借りていた本の紛失


春休みの後半に本人は気付いて、

自宅と、塾と、図書館を探し、

春休みを明けて、学校も探して、先生に尋ねたが

「無い」とのこと。


・・・今、本人が、図書館の司書さんに、どうしたら良いか聞いてくるというので、

筆記用具を持参し、書き留めてくるようにと、

保護者が出て行かなくてはいけないだろうから、

どうするかあなたが尋ねてから、謝罪しに行くと伝えた。


弁償となると、図鑑なので、かなり高価なモノだけれど、

仕方あるまい。親の責任でもあるから。

そして、本人は、自分の管理が悪かったのだから、

借りてきた本の置き場所は作ってあったのに、そこに置かなかったのだから。


防げたはずのことが、

自分の不始末から、このようなことになったので、

年齢を考え、

今、彼が出来る最大限の責任ある行動を見守うと思う。

アクシデントが起こった時には、どうするかが、大事で。

本当は、こんなことは無い方が良いのだけれど、

これからだって、アクシデントの無い人生なんて無い訳で。

何か起こった際、どうするかのバリエーションを増やす機会でもあると捉え。

・・・そして、彼の報告を聞いてから、保護者が責任を取ろうと思って。

今、ジン(中3)の帰宅待ち。


忙しい新年度だけど。

時間をかけても、しっかり、まずは彼のできる範囲をやっている最中。

しばし、帰宅か、連絡を待ちます・・・。



ペタしてね