vista 以前のOSでは、
「吉」の上の文字が「土」の字はありません。
変換できない時は外字を作ります。
注意する点は外字を作ったパソコンでしか出力はできません。
他のパソコンにメールで送っても使えません。
vistaでは「フォント」を「メイリオ」にすれば変換できるそうだ。
「スタート」
「アクセサリー」
「外字エディタ」で起動。
「編集」
「文字のコピー」
コード欄に「5409」と入力
「吉」 が出たらOKを押す
ペンマーク・消しゴムマークを使って文字を作る
「ファイル」
「フォントのリンク」
「すべてのフォント」
「編集」
同じコードで保存
一度ファイルを閉じて開いてみると「F04*」のコードで文字ができている
入力
漢字変換「F04*」 で F5を押す。