メール受信はできるが、送信ができない!
という現象が起きています。
プロバイダ等のホームページには情報が載っています。
迷惑メール等セキュリティの取り組みで送信ポート番号が変更になっています。
2009.2月2日以降にメール送信ができない方
↓
送信ポートを「25」 から 「587」へ変更してください。
JCOMでは「465」に変更、
□ このサーバーはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要
にチェック。
USEN関連記事
↓
http://help.gyao.ne.jp/anti_spam/index.html?intid=tp_head_news1#SMTP_AUTH
対処方法(各ソフトで違います)
http://help.gyao.ne.jp/anti_spam/manualset.html#type001
BBIQ関連記事
↓
http://www.bbiq.jp/members/manual/bbiq/mail/op25b/index.html
BBIQは送信ポート以外に送信サーバーの設定も変更になっています。(一部)